検索結果:DIY
作者 | |
---|---|
Title | クローゼットの姿見作成... |
内容 | 以前にシステム洗面台を解体したときに残っていた縦長の鏡を使って、リビングのクローゼットの扉の内側に、姿見を取り付けてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壁紙DIYでリビング扉... |
内容 | リビングの扉に大きな穴が!! お年頃の娘と旦那さんの歴史の証がかたどられてしまいましたが 流石にこのままってわけにもいかず、壁紙リメイクを決行! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 100均塗料で階段をア... |
内容 | 家じゅう漆喰計画中の我が家。階段ホールはとっても広いので漆喰を塗るにはちょっと大変。そこでアクセントクロス風に1面のみペイントしてアクセントクロス風に仕上げてみました。ティファニー風でお気に入りです |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トランクケース風収納B... |
内容 | 洒落っ気付いた大学生の息子のために、アクセサリーや香水など、身だしなみグッズを収納できるかっこいいトランクBOXを作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ピザ窯をウッドデッキ上... |
内容 | ウッドデッキができる前に作ったために、使いにくかったピザ窯を土台から作り直し、ウッドデッキ上に移設しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 三味線3本すっぽり収納... |
内容 | 行き場のない三味線3本をすっぽり収納できるようなキャビネットなんてどこにも売ってないなと思い、自分でDIYしました。まとめて収納できるようになり、部屋もすっきりしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | コンピュータのモニター... |
内容 | 職場のコンピューターがノートからデスクトップに代わったので、机にコンピューターが載っていても他の作業がしやすいように、端材を使って台を作成しました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 昭和感漂うタンスを 簡... |
内容 | お友達からもらったタンスを、とっても簡単にリメイクしました。 DIY作業時間、たぶん1時間ほど。 ええ感じに仕上がりました~。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | そうめん箱でおうちの飾... |
内容 | お歳暮でいただいたそうめんの箱が、とても質がよかったので、 飾り棚を作ってみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ダイニングテーブルの天... |
内容 | 結婚当初に購入したダイニングテーブルの風合いが、最近の好みと違っていたので、天板を作ってみました。 |