カテゴリー:ガーデニング・庭・外 の作品一覧
作者 | |
---|---|
Title | 木製フェンスとパーゴラ... |
内容 | 目隠しのためのフェンスとバラを這わせて高低差をだし 庭を立体的に。。。フォーカルポイントに! |
作者 | |
---|---|
Title | ピッタリサイズのパーゴ... |
内容 | 既製品のウッドデッキだとなかなかサイズと好みが合わなかったので自分たちで作ってみました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 古い園芸土で作る植木鉢... |
内容 | 処分に困る、役目の終わったプランターや植木鉢の土。 この土にセメントを混ぜて、植木鉢を作ったら~!? なかなか楽しいモノができました \(^o^)/ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 多肉のお庭... |
内容 | 少しずつお庭の板壁をふやしてます |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 超簡単♪普通の植木鉢を... |
内容 | 多肉植物の寄せ植えに挑戦したくって、雑貨屋さんをウロウロ。。。片隅に、素焼きっぽいグレートーンのステキな鉢を見つけました。でも、これ家の普通の植木鉢で作れそう???そういうわけで、作ってみることに。 |
作者 | |
---|---|
Title | ウッドデッキの柵でコー... |
内容 | 15年程経過したウッドデッキの柵部分をお庭リフォームの為に外しました。まだまだ使用出来そうなので、殺風景だったコーナー作りに再利用してみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 便利グッズで雑草対策&... |
内容 | 半地下の部屋の窓の外はバーンと灰色のコンクリ塀。 その下は雑草が生えてくるようになった狭いスペース。 この好きになれない空間をマシにしたいと考えました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 昭和なアルミサッシ玄関... |
内容 | 築35年以上の昭和スタイルの玄関アルミサッシを構想6年、ようやくリノベーションに取り掛かりました。 ガラスにアルミサッシなので頭を悩ませました^^; まさかの真鍮古美色にペイントしました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 憧れの白い板壁... |
内容 | 外構工事をしてウッドデッキを設けましたが、家の前の道路から家の中が丸見え。通る人と目が合うこともしばしば。気持ちの良い日はカーテンを開けたい。なので目隠しの板壁を作ることにしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | バルコニーナチュラルガ... |
内容 | ルーフバルコニーを地植え風のお庭にDIYしました。 |