DIY・手づくりを始めたきっかけ
昭和物件を 15年前に購入。
正直 嫌なところだらけで、ちょっとずつ 自分好みの家に変えたいなとDIY始めました~。 お安く、 楽しくをモットーに 日々頑張ってます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
庭の レンガひき。
門周りや 塀も 何とかしたいです。
ひとこと
男の子三人を育てながらも 徐々に セルフリフォーム 進めています。
我が家の男どもは DIYには 一切興味がないので、私がオトンとなり、頑張りたいと思います。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
Step27 |
Step28 |
Step29 |
Step30 |
Step31 |
Step32 |
椅子が壊れた。。。
最初はそう思ったのですが、
修理しようと思えば それなりには使えるものにはなるようです。
「やればできる!!」をモットーに
これからも 壊れたから、、 と 買いかえるのではなくて
修理してみようと思いました☆
4脚ある椅子を張り替えると、
ちょっとずつ「あ~こうしたほうがいいな。。」とか「ここは この方がいいな。」とか いろいろ出てくるもんで、
きっと15年後くらいには すべて同じような感じで張り替えられるようになってるのではないでしょうか(笑
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイニングテーブルの張... |
内容 | ダイニングテーブルの天板をホワイトウッドにして、BRIWAXを塗りました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 座卓をダイニングテーブ... |
内容 | 粗大ごみ置き場に捨ててあった座卓を拾ってダイニングテーブルにリメイクしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ダイニングテーブルのリ... |
内容 | 数年前のリメイクです。 もともとは実家からのお下がりのダイニングテーブル。 今は天板のみを生かして鉄脚に変え、娘の勉強机になっています。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | レトロダイニングテーブ... |
内容 | フローリングと鉄脚でダイニングテーブルを作りました!http://www.youtube.com/watch?v=_Vkt-k9_xiI&list=UU3Hnjip1IxKb4eRDU53XuZg |
作者 | |
---|---|
Title | 台所 → ダイニングキ... |
内容 | 台所という感じだった場所を食事もとれるダイニングキッチンへDIYで変身。 間仕切りを作り、壁を白く塗り、照明器具をリメイクしたり、全て自分で作り楽しみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ダイニングチェアをガー... |
内容 | 使わなくなったダイニングチェアをガーデンチェアにリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイニングの入り口の壁... |
内容 | ダイニングの壁(キッチン横)に腰壁を設置しました^-^* |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アンティーク風テーブル... |
内容 | 階段の手すりを利用してアンティーク風テーブルを作りました。それと、ダイニングテーブルをリメイクして大きなテーブルを作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ダイニングテーブル兼収... |
内容 | ダイニングテーブルと食器収納と家電収納を一体化しました。 一体化でスッキリ! キッチンも明るくなりました。 1人での作業なのにかなりの大物なので時間がかかりましたが、 なんとか出来ました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイニングの照明を男前... |
内容 | ダイニングの照明のステンレス部分を塗って、男前に変身させました~ |