DIY・手づくりを始めたきっかけ
子供の頃から物作りが好きでした。
我が家が築20年になった事もあり、今年に入ってからは益々セルフリフォームに熱が入っています。
いつかやってみたいDIY・手づくり
家中のどこを撮っても絵になるような、空間にしたいです。
ひとこと
セルフリフォームを頑張ってる方達のブログを通して、いつも元気をもらっています。失敗もつきものですが、DIYの楽しさが多くの方に伝わり、もっともっと仲間が増えたら嬉しいなぁ…と思います。
どうぞよろしくお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
Step27 |
Step28 |
以前から床のリフォームをしたいと思ってましたが、家具の移動やキッチンの床下収納を考えるとなかなか手を出せずにいました。
でも、最近は既存のフローリングの上から貼るだけで簡単に出来るフロアタイルというものかあり、古材風とはいえとてもリアルで素敵に仕上がる事を知り思い切ってリフォームしました。
作業自体は特に難しくありません。
ただ、地道な作業なので根気は必要でした。
掛かった費用は、12畳リビング、5畳のキッチン、玄関ホール、接着剤2種類で約65000円。
DIYならではの価格で満足しています。
作者 | |
---|---|
Title | 無垢フローリングのシミ... |
内容 | 無垢フローリングについたシミを取ってメンテナンスしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 畳をフローリングに、、... |
内容 | 進行中!断熱効果を保ちつつ、フローリングに張り替え! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 寒い畳部屋からフローリ... |
内容 | 昔のDIYです。変形部屋ですが愛着があります。 畳からフローリングにしようとネットで調べながら作業してみました。 最初はおっかなびっくりでしたがいざはじめてみると面白くてやめられませんでした。 |
作者 | |
---|---|
Title | フローリングにクッショ... |
内容 | 両親が引っ越しすることになったので引っ越し先に 荷物が入る前にクッションフロアを貼りに行きました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 和室を洋室に... |
内容 | 茶の間の和室、暗いし湿気るのでフローリングの洋室にリフォームしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 玄関をフレンチシャビー... |
内容 | 靴箱に取り掛かります♪ この靴箱は元々壁にくっついているタイプなので、外す事は出来ません。。 なら塗って加工してしまいましょう♪ ちなみに旦那は最初塗るのは反対してました(^◇^;) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 床をこんな感じで。... |
内容 | 見るだけでだいたいわかりますw |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アトリエ作り... |
内容 | 靴制作の為に借りた場所が、かなり勾配のついたコンクリートの土間でしたので、プラ束でレベルを出し杉板を張りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 玄関を、スッキリ(^_... |
内容 | この段差、意外と便利! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 【現状回復OK】リビン... |
内容 | 床暖房があるので諦めていた床でしたが 床暖房対応のものを見つけてやってみました(*^^*) |