DIY・手づくりを始めたきっかけ
我が家は4人の子供の物がたっくさん。学校のプリントだけでもすごい量!整理整頓管理は大切なのです。物をへらすことや、みせること、かたずけやすい環境をつくりたくてDIYや、小物つくりをはじめました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
4人の子育ての経験を活かしながら、
我が家の心地よい暮しのアイディアを発信できたら嬉しいです。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5![]() 蝶番で木材を付けたことで、かぶせが開き、上にあげることが出来るので、下に物を置いてもとりやすいですし、ちょっとした目隠しにもなります。 |
ちょこっと棚に、飾りを置くとどうしても、ごちゃごちゃして見えるので、いっそうのこと棚を広げて、たっぷり置こうとおもったのがきっかけです。たっぷり置いても、小物を同じもので揃えておいたり、後ろの壁を黒板シートで引き締めることで、かえってすっきりまとまったかなと思います^^
本当に、あっという間に出来るくらい簡単に作れて、使い勝手も良いので満足しています。
作者 | |
---|---|
Title | キッチンカウンター... |
内容 | 何年か前に作ったカウンターです。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン作業台 作り方... |
内容 | キッチン作業台の作り方を簡単に説明します。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン 壁 塗り替え... |
内容 | 家具の買い替え時に17年物の壁紙をイメージチェンジ!! 5000円以内で完成なり |
作者 | |
---|---|
Title | キッチンを白くペイント... |
内容 | キッチンが暗かったので キッチンの上の扉を白く塗りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンカウンター上部... |
内容 | 夏に、黒板ボードを作ってカウンター上部の壁に貼っていましたが(写真2枚目)、これを取っ払って再リフォームしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | キッチン扉をチェンジ!... |
内容 | キッチンの扉に板壁風壁紙を貼っていたのですが、ベニヤ板をホワイトに塗って、フレンチ風にイメチェンしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 古いキッチンをイケアの... |
内容 | 古いキッチンまわりを思い切って大改装。 改装の内容としては壁や床にまで及び、 大仕事となりました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン引き戸のリメイ... |
内容 | 何となく野暮ったいキッチンの引き戸・・・ 建売独特の色・・・デザインが嫌で真っ白にペイントしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ままごとキッチン... |
内容 | 姪っ子ちゃんの誕生日プレゼント用にままごとキッチン作りました。 カラボをベースにしてます。蛇口をくるくる回るようにするのにだいぶ悩みました。プレゼントしたらとっても喜んでくれました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン 古い換気扇 ... |
内容 | キッチンに付いていた古い換気扇を取り外し、空いた壁を塞ぎました。 |