DIY・手づくりを始めたきっかけ
古くて狭い団地生活を、家族4人が快適・楽しく生活出来るように工夫したくて始めました☆
いつかやってみたいDIY・手づくり
壁を漆喰に♪
ひとこと
全くのDIY初心者ですが、皆さんのブログ等に影響され我流で「プチDIY」始めました。
その他に小さなベランダで多肉生活も楽しんでいます♡
不定期更新のブログですが、お暇な時にでも遊びに来て下さいね
ブログ名『団地でまったり。』
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
昨年も麻袋でオーニングを作りましたが、作り方をさらに簡単にして見栄えが良くなるように作り直しました!
とっても簡単で、力もいらないので女性でも出来ちゃいます♪
是非試してみてくださいね^^
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベランダの塀... |
内容 | 板にペンキを塗って並べて、ベランダの塀を作成しました。それから、スノコをノコギリで切って、柵にしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベランダ改造!すのこを... |
内容 | 我が家の小さなベランダ、大部分はすのこを使った板壁を吊るして無機質なコンクリート壁を隠していますが、もう少し隠したい部分をすのこをカットして簡単DIYで挑戦です^^ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベランダ下のさび落とし... |
内容 | 二階ベランダ下の天井が錆びだらけ。緊急性は無いけれど、やった方が良いよね、と夫婦でひたすら作業しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | マンションベランダにウ... |
内容 | マンションベランダにウッドデッキと緑のカーテン、ミニビオトープを作りました。 「マンションでもできる緑のある暮らし」がテーマです。 毎年やってる緑のカーテン、今年もそろそろ伸びだしてます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 無機質な団地のベランダ... |
内容 | 無機質な団地の狭いベランダを、誰もが簡単に出来るDIYでカワイク&ナチュラルに多肉ガーデンに変身♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベランダを解体し作りな... |
内容 | 15年前にベランダをリフォームしたときは、床を張り替えて屋根を付けただけだったので年月とともに劣化し、土台もグラグラしてきたので思いきって作りなおしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | DIY♪端材で簡単★ベ... |
内容 | ベランダにウッドデッキも作ったし、イチゴの苗とかも買って来たので、今日は、ベランダにフラワースタンド?花や苗を置く棚を作りました★ |
作者 | |
---|---|
Title | ベランダDIY... |
内容 | 暗くて狭いベランダを明るくDIY!! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベランダガーデンDIY... |
内容 | ベランダの手すり部分を板壁にして、足元にパネルデッキや芝を敷いてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベランダをお気に入りの... |
内容 | 何もないベランダにパーティションを置きすこしずつ集めたガーデン雑貨やグリーン、お花を育てながら大好きな空間にしました。 |