DIY・手づくりを始めたきっかけ
楽しい!
いつかやってみたいDIY・手づくり
DIYで家づくり!
ひとこと
モノをつくるのが大好きです!
みんなでつくるのはもっと大好きです!
YouTubeチャンネルでもモノづくりをしています。
よろしくお願いします☆
http://www.youtube.com/user/continentaloverseas/featured
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
壁に棚板とかあったら、インテリアがもっと楽しくなるのでは!!
と思い、つけてみました棚板!
そしてこの棚板、とっても簡単につけることができました。取り付けだけなら30分もあれば完成しました。
今回は棚板に色を塗ったりしたので、もう少し時間がかかりましたがすごく簡単でした〜♬
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 柱と棚板でトイレを飾る... |
内容 | 賃貸のトイレが収納の何もない壁で不便で殺風景だったので柱を立てて棚を付け、手作りのシェルフを飾りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ストッカーの棚板でディ... |
内容 | 木製ストッカーの付属の棚板が余ったので、鏡などを置く棚にしてみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 1階は男の夢・・風に... |
内容 | 1階のリノベ-ションです。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 70インチにあわせて・... |
内容 | テレビボ-ドはでっかく適当に |
作者 | |
---|---|
Title | 扉の補修... |
内容 | 以前に塗装した和室とリビングの間の引き戸の一部分が割れてしまっていたので。補修しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ワンバイフォーでナチュ... |
内容 | 観音開きで省スペースなドアを作りました。 材料は1×4がメインです。薄いです。 ドア一個の重さは猫一匹分(4kg)くらい。 将来的にゆがんだりは…するかも。 (そしたら作り直そう) |
作者 | |
---|---|
Title | 玄関をリフォーム... |
内容 | 玄関の床にクッションフロアと壁に壁紙を貼りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 室内ドアー、難しいとこ... |
内容 | 室内ドア作りたいけど、 ハンドルの取り付けが面倒だし難しそう…だったので極力手抜きした不真面目ドアです。 |
作者 | |
---|---|
Title | 簡単イメージチェンジ ... |
内容 | リビングの壁紙の一部を変えましたよ~。 壁紙を変えると お部屋のイメージが簡単に変わりますよ。 |
作者 | |
---|---|
Title | 暗い階段を簡単リメイク... |
内容 | 昭和の暗い階段・・・ お金と手間をかけずにリメイク! |