DIY・手づくりを始めたきっかけ
出産後、家にいる時間が増えてインテリアへの興味が深まったため。
いつかやってみたいDIY・手づくり
庭造り
ひとこと
作ることが好きです。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
大きめの食器棚は、素敵だな~と思うものは高価だし、大工さんに作り付けで作ってもらうにもやはりコストが馬鹿になりません。。
家を建てている最中、食器棚をいろいろと探していたときにリサイクル店でみつけたアンティーク棚。
ガラスの引き戸を開けたときの「ガラガラガラガラ・・・」という音がなんとも懐かしくて心地よくて^^
古いものならではのデザインや雰囲気の良さも気に入って購入しました。
とくに何も手入れせずそのままの状態でお安く提供してくれるお店です。(¥15,000でした^^)
古い家具は、古さを活かしつつも少し手を加えることで気持ち良く使えるし、現代の我が家に合うオリジナル家具として新たな息を吹き込める気がしています。
この食器棚も、そのままでも素敵だったのですが、我が家の白を基調としたキッチンに合うよう白くリメイクすることにしました。
家の完成後、キッチンに入れてみるとなんと冷蔵庫と高さがぴったり!
新築の我が家にも馴染んでくれ、キッチンの顔というべき存在になっています。
来客があったときは「この棚どこで買ったの?」と聞かれることも多いです^^
作者 | |
---|---|
Title | 古いタイル壁にキッチン... |
内容 | 目地も抜けてしまったりヒビもあった古いタイル壁にキッチンパネルを貼りました。 意外と簡単、電動工具も使わずに主婦でも貼れます。 |
作者 | |
---|---|
Title | 木製ワークトップと陶器... |
内容 | 24年経ったキッチン、ステンレスのダブルシンクが使い辛く冷たい印象でずっと気になっていました。思い切ってIKEAの木製ワークトップと陶器のシンク、混合水栓で大胆なリメイクに挑戦しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 牛乳パックでままごとキ... |
内容 | 牛乳パックとダンボールなどで子供のままごとキッチンを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | SPF材でミニクローゼ... |
内容 | 加工性が良い、SPF材を使って、ミニクローゼット、ディスプレイ棚、キッチン台を作ってみました。 作り方は3点とも共通点が多い為、やり方さえ分かれば、初心者の方でも簡単に出来ると思います。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンペーパーの置き... |
内容 | ヒモとフックだけの超シンプルなスタイル。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 昭和レトロな雰囲気のキ... |
内容 | 引っ越してからずっと置き場所がなかった炊飯器。とりあえず置いた位置がとても低く、不便なまま使っていました。収納したい物も増えたこともあり、使いやすく納めるために棚をつくることにしました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンワゴンのリメイ... |
内容 | キッチンワゴンをナチュラルな感じに変えてみました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンカウンターに引... |
内容 | キッチンのカウンターテーブルに引き出しが欲しいとのリクエストに応える為、プラスチックの引き出しを取り付けてみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | キッチン改造 [オーブ... |
内容 | キッチン後ろ側のカウンターにあるオーブンレンジを、『ネット付コの字型の枠』で囲いました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 見られたいキッチンへ... |
内容 | 生活の基本となるダイニングからカウンター越しに見るキッチン内が生活感溢れてて気になる。 よし!ダメ元で改造してみようと思い初めてのDIY。 見られたくないキッチンから見られたいキッチンへ |