DIY・手づくりを始めたきっかけ
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
アンティーク雑貨大好きです。
多肉の寄せ植えや、100均リメイク、
ハンドメイド木工などが趣味です (*´-`*)ゞ
ナチュラルアンティークなお部屋を目指しています。
去年の8月に出産し、初めての子育てに奮闘する毎日です。
オークションでは、オリジナルアンティーク風スタンプも
出品しています。良かったら起こしくださいませ。
ヤフオク http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nrkfr393
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
前まで知らなかったんですが…
キッチンペーパーやティッシュにた~~っぷり水を染みこませて、
それを、はがしたい空き瓶のラベル部分につけて置いておくと、、
ラベルが面白いほど、つるっと!剥がれます!!
(今ごろそんな事言うなんて、遅いって!?)(´∀`;A
でも、あの「つるっと感」は感動です~(。>ω<)ノ
コメントを書き込むにはログインが必要です。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 超簡単空き瓶リメイク!... |
内容 | 空き瓶を可愛くものすごく簡単にリメイク |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 空き瓶リメイク... |
内容 | 空きビンを使って、いろいろシンプルにリメイクしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイソーグッズで空き瓶... |
内容 | 空き瓶って結構、たまってくので、可愛くアレンジ出来たら・・・ってことで、ダイソーの「手作り布 生成はぎれ」でリメイクしてみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイソーの鏡をインダス... |
内容 | 竹ひごを使ってダイソーの鏡をインダストリアル風なオリジナルミラーにリメイクしてみました。 そのままでは、100均感がぬぐえない普通の鏡もDIYで手を加えたらオシャレに大変身します♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 軽くて便利!作業性アッ... |
内容 | 洋裁をするのに大きなテーブルで作業するには前々から使いづらさを感じていたアイロン台。 作りは単純なのでいっそ自分が使いやすいように自作しました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | パソコンデスクのサイド... |
内容 | トールペイントをしていたお友達からいただいたものを自分好みにリメイクしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 古家具再生!椅子の座面... |
内容 | ご縁があって譲っていただいた椅子。 座面は破れたり傷んだりしているものの、椅子自体は比較して痛みも特にない状態だったので、新しく張り替えてきれいに生まれ変わらせました(^^) |
作者 | |
---|---|
Title | 両面時計を作ってみた... |
内容 | 庭に出ているときに、時間が分からなくて困ることが多かったので、ウッドデッキに両面時計を設置しようと思い立ちました。 高い時計を買って失敗するのも嫌なので、100均の時計で挑戦してみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 思い出をしっかり保管。... |
内容 | 長男が小学生になり乳歯が永久歯に生え変わりました。 とりあえず乳歯を保管しているものの、このままでは抜けた歯が増えるばかりで無くしそう…ということで身近な材料でケース作りにチャレンジしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 茶箪笥をリメイク ... |
内容 | 茶箪笥を 譲って貰ったので リビングに飾りたいなと リメイク 初心者には 塗装を剥がすのが難しく とりあえず ペンキで色を塗ってみた |