DIY・手づくりを始めたきっかけ
部屋にぴったり合う収納が欲しかったし、何しろ安上がり!
いつかやってみたいDIY・手づくり
もう一軒、家をまた最初からリノベーションしたいです。
ベッドなど大きい家具もまた作りたいです。
ひとこと
come home!、素敵なインテリア、IKEA BOOKなど
30以上の雑誌に掲載していただきました。
2017年にはヒルナンデス出演もいたしました。
築50年オーバーの一軒家もリノベーションしました。
まだまだDIYがんばります♪
主婦は主婦でも、目指せ、スーパー主婦!!!
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
この場所にオープンに靴を収納する事で、息子君が自分で靴を取ってはいてくれるかな!?と期待して作りました!
このBOXはホームセンターで買いましたよ!たしか、ジョイフル本田だったはず!!!
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 普通とは違う下駄箱を作... |
内容 | 玄関のイメージコンセプトを「洞窟」にしたので、直線的なものを出来るだけ排除しようと思ったのですが、技術的にぐにゃぐにゃの扉は作れず取っ手だけがぐにゃぐにゃになりました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 下駄箱上収納... |
内容 | 我が家は賃貸戸建。作りつけの下駄箱の上がポッカリとあいていました。このスペースがもったいない!とコンパネで簡単に収納を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 玄関の下駄箱扉のDIY... |
内容 | 玄関の下駄箱はテカテカのべニア仕上げでした 30年と言う年月で黄ばんだ状態・・・ そこへ薄いべニアにナチュラル塗装をして 両面テープと小さな釘で貼りつけました 天板にも少し厚みのある板を並べて固定 |
作者 | |
---|---|
Title | 下駄箱を白くペイントっ... |
内容 | 大きな茶色い下駄箱を シャビーな白い下駄箱に~っ! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 下駄箱と出窓のペンキ塗... |
内容 | ブラウンのステイン仕上げの出窓や下駄箱を 清潔感のある白に塗りなおしました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 下駄箱の下のシューズボ... |
内容 | 一日履いた靴はすぐに下駄箱にしまいたくないので、ここに置いて乾燥させています。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 下駄箱収納力UPして、... |
内容 | 既製品の下駄箱がついている我が家。 家族4人の靴を入れるのはちょっと収納力がたりない。 ベニヤ板で収納を作って、さらに全体をリメイクしてナチュラルにします! |
作者 | |
---|---|
Title | 下駄箱、作りました... |
内容 | 玄関を可愛くしたいと、カミさんから注文を受け ナチュラルな下駄箱を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 下駄箱の上の目隠し... |
内容 | 下駄箱の上の空いたスペースに、板壁風のふたをして隠してみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 下駄箱のキズ... |
内容 | 新築の家です。多分養生テープをとる時に、引っ張ってとった為に、表面の色がはがれてしまっています |