DIY・手づくりを始めたきっかけ
元々物を作るのが大好きだった。
いつかやってみたいDIY・手づくり
井戸掘り
ひとこと
マイペースで、基本的には記録も残さないDIYerですが、記録を残せたときには、こうやって投稿しようと思います。
読んで、「もっとこうした方がいいのに・・・」とか「ここはどうやったのかな?」などがあれば、コメントお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
とても軽く、子どもたちが乱暴に扱うと壊れてしまいそうですが、本当に加工しやすく穴あけなども楽ちんなDIYでした。
素麺箱のリメイクをされている方が多いことにも納得です。
飾りつけや配置など、センスが試させるDIYは難しいなということもよくわかりました。
作者 | |
---|---|
Title | ダイソー商品で、鉛筆削... |
内容 | 簡単に手に入るダイソーの108円商品で、妻の使っていた古い女の子向けの鉛筆削りを、息子たちが使えるようにかっこうよくエイジング加工しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 鉢を雑貨屋さん風に... |
内容 | 雑貨やさんの鉢が大好き! そして自分で素焼き鉢をリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 塗るだけでも気分が変わ... |
内容 | ダイニングの椅子が汚れてきたので、ついでに色と雰囲気を変えてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | SPF材(1*12)と... |
内容 | テレビボードを家具屋で購入すると高いし、色々なサイズや、部屋にあったテレビボードがない。と思う方がいらっしゃると思います。今回は、安くて、簡単に出来るテレビボードDIYを紹介します。 |
作者 | |
---|---|
Title | 100均の板で簡単トレ... |
内容 | プラスチックのトレーだと少し味気なかった ので木製のトレーを作ってみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ちょっとの手仕事。捨て... |
内容 | 私の化粧品の空のパウダーケース。 普通なら捨てる物を少し手を加えて全く違うものに大変身させました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ☆空き箱で充電ボックス... |
内容 | 携帯やMP3、デジカメ等の充電器、コードが煩わしくないですか?? ずっと家にあった贈答品の空き箱を使って充電器スッキリ収納箱を作りました(´ー`) |
作者 | |
---|---|
Title | 男の子ママ必見!片づけ... |
内容 | 息子お気に入りの恐竜フィギュア。 ただ…沢山の恐竜が部屋のあちこちに散乱する日々。。 それならばと遊びと収納を一緒にし、母と子共々、大満足にしてみました!? |
作者 | |
---|---|
Title | プラスチックが大変身!... |
内容 | 息子も3才。お絵かきも工作も楽しくやる年頃になりました。…が なんだかんだで困るのが道具の散乱。 そこで100均の引き出しを購入するも見た目が…(-_-;) それなら塗装しようと思い行動しました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 工業系パレットシェルフ... |
内容 | 廃棄される予定のパレットを戴いたので、それを使ってちょこっとインダストリアルな雰囲気のシェルフを作ってみました。 |