DIY・手づくりを始めたきっかけ
あこがれのカントリー家具を作りたくて始めたDIY。
すっかりはまって家中の家具を手づくりしました。
最近は小物を少し作るくらいですが 大好きな木工を楽しんでいます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ただいま洗面所のリフォームをやってみたいと思っています。
ひとこと
生活が便利になるセルフリフォームを楽しんでいます。
みなさんの作品を参考にさせてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
築20年を超えるトイレは収納もなく暗めでした。足の不自由な親がつかまる手すりもなく不安だったので
手すり代わりにもなるカウンターと収納を作ることを思いつきました。汚れてきた壁紙も気になったので
材料費を抑えるために すのこを解体して腰板のように貼り付けました。可愛い収納としっかりとしたカウンターもでき 明るい快適なトイレになりました。
作者 | |
---|---|
Title | 端材で簡単!スリッパホ... |
内容 | 狭いトイレに、スリッパが散乱するのを防ぐために考えた「スリッパホルダー」。 超簡単なDIYですが、他の作品に活かせる「基本」が詰まっています。 |
作者 | |
---|---|
Title | *キッチン扉に壁紙を貼... |
内容 | キッチン扉をどうにかしようと色々考えた結果、壁紙を貼ってみることにしました^^ |
作者 | |
---|---|
Title | キッチンの棚に 青いタ... |
内容 | キッチンの窓の前にある棚板に 青いタイルを貼りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレの壁紙の貼り替え... |
内容 | 変色した壁紙を貼り替えました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | §セルフリフォーム§ ... |
内容 | セルフリフォーム時に旦那ちゃんに作ってもらった スパイスラックを作り変えます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレにフレンチガーリ... |
内容 | 収納がなかったトイレに、赤ちゃんの使用済みおむつを捨てるゴミ箱を隠せる収納棚を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのミラーを簡単変... |
内容 | 収納の扉も兼ねているトイレのミラー。 ギラギラしたステンレス枠のミラーをナチュラルに変身させました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのレバーをおめか... |
内容 | トイレのレバーにTOTOのロゴ。。マステでおめかし〜♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンコーナー間仕切... |
内容 | 我が家はLDKタイプでリビングダイニングからキッチンが丸見え。 家具でキッチンコーナーを区切っていましたが、 完全に視線を遮る為と収納スペースを兼ねて 間仕切りシェルフを作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 換気扇フードを 黒く... |
内容 | 換気扇のフードが 茶色だったのを スプレーで黒くしました。 |