DIY・手づくりを始めたきっかけ
DIY歴;2014年3月~
いつかやってみたいDIY・手づくり
-
ひとこと
住居;一軒家 (引渡2013年12月末)
<TV>
55V SONY BRAVIA
KDL-55W920A
<Audio Amp>
SONY STR-DN1040
SONY SS-F6000
ONKYO
<Blu-ray Disc Player>
PANASONIC DMP-BDT110
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
Step27 |
Step28 |
Step29 |
Step30 |
Step31 |
Step32 |
Step33 |
Step34 |
Step35 |
Step36 |
Step37 |
Step38 |
Step39 |
Step40 |
Step41 |
Step42 |
Step43 |
Step44 |
Step45 |
Step46 |
Step47 |
新しい車のスタッドレスタイヤを購入し、倉庫に入らなくなってきたので、小屋を作ろうと思い、今回作成してみました。
安くて、水に強い木材がないかと調べていたら、「杉材は水に強い!」と、ネットで知ったので、ホームセンターで見に行ったらとても安く売っていたので、導入してみました。
アメリカンチックで憧れの鎧張りに挑戦しようと思ったのですが、横に隙間が空いてしまうので、それを塞ぐ合板等を購入するとコストアップとなってしまい、断念した次第です。
今回7日掛かりましたが、ほとんど午後から作業を始めていたので、材料などの事前準備さえすれば、2、3日で完成すると思います^^
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 流木プランターカバーの... |
内容 | しばらく使えればいいや、と思って作った海で拾ってきた板切れで作ったプランターカバー。 無塗装で外に置いて使ってましたが、やはり使ってると愛着がわき、壊れたら捨てるつもりでいたのですが・・・。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 我が家の緑化計画@ベラ... |
内容 | 古くなったベランダを補修兼ねて、塗り直ししました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベンチ付きレンガ花壇を... |
内容 | 愛犬・小さな子の侵入防止と今後の庭いじりを楽にする為、 レイズドベッドのレンガ花壇を制作。 素人が初めてのレンガワークで、カーブを取り入れた花壇を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 庭にラティスフェンスを... |
内容 | コニファーが茂って暗かった庭を、ラティスフェンスにしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ウッドデッキのリペイン... |
内容 | 大分傷んでいたウッドデッキを リペイントしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 木組みの縁側ベンチ... |
内容 | SPF材を使って木組みのベンチを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 塀を和風から北欧風に。... |
内容 | 花がまったく似合わない 昔の塀。。。。 素人っぽく塗りたかったので 自分で好きな素材で好きなように 塗りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 銅板で、カンタン表札... |
内容 | 表札を、どの様な物にするか考えて自分達で作る事にしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 安くて簡単、ガーデンラ... |
内容 | DIYと呼べるのか、というレベルの作品ですが・・・。 100均で購入したものを組み合わせて、ガーデンライトを作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 目隠しフェンス... |
内容 | カミさんからベランダに目隠し作ってと注文が入りました。 |