DIY・手づくりを始めたきっかけ
出産後、家にいる時間が増えてインテリアへの興味が深まったため。
いつかやってみたいDIY・手づくり
庭造り
ひとこと
作ることが好きです。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
大きめの食器棚は、素敵だな~と思うものは高価だし、大工さんに作り付けで作ってもらうにもやはりコストが馬鹿になりません。。
家を建てている最中、食器棚をいろいろと探していたときにリサイクル店でみつけたアンティーク棚。
ガラスの引き戸を開けたときの「ガラガラガラガラ・・・」という音がなんとも懐かしくて心地よくて^^
古いものならではのデザインや雰囲気の良さも気に入って購入しました。
とくに何も手入れせずそのままの状態でお安く提供してくれるお店です。(¥15,000でした^^)
古い家具は、古さを活かしつつも少し手を加えることで気持ち良く使えるし、現代の我が家に合うオリジナル家具として新たな息を吹き込める気がしています。
この食器棚も、そのままでも素敵だったのですが、我が家の白を基調としたキッチンに合うよう白くリメイクすることにしました。
家の完成後、キッチンに入れてみるとなんと冷蔵庫と高さがぴったり!
新築の我が家にも馴染んでくれ、キッチンの顔というべき存在になっています。
来客があったときは「この棚どこで買ったの?」と聞かれることも多いです^^
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ヘルメットを・・・サビ... |
内容 | ヘルメットをサビサビに!! でも本当のサビではなく塗料だけで表現しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 手作りステンシル... |
内容 | ステンシルを自分で しかも出来るだけ安く! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面所の壁をリメイク... |
内容 | 洗面所をリノベーション 壁はクロスだった(写真を撮り忘れましたが)のですが クロスを剥がしベニヤを貼り パテで下地処理して 少し味気ないので竹模様を付けて上塗り |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ラベル外し... |
内容 | ガラスのラベルはずし! 超簡単! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | タンスを再塗り替え... |
内容 | 今まで何度か塗り替えてきたタンスを、今度はラベンダー色に塗り替えました♡ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 自動車のDIY... |
内容 | 自動車のリアが壊れたので修理をDIYしてみました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 飾り棚作りました◆リビ... |
内容 | ガレージにあった材料を使って、リビングの壁に飾り棚を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アンティーク風アクセサ... |
内容 | プチプラ本の素材やアイロン転写シートを使って、アンティーク風アクセサリーホルダーを作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | モバイルクリーナーを作... |
内容 | プチプラ雑貨の本についてたCDの素材集と、アイロン転写シートを使ってモバイルクリーナーを作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アイアンと無垢板のコラ... |
内容 | アイアンの脚と無垢板を組み合わせて机を作りました~。 |