DIY・手づくりを始めたきっかけ
あこがれのカントリー家具を作りたくて始めたDIY。
すっかりはまって家中の家具を手づくりしました。
最近は小物を少し作るくらいですが 大好きな木工を楽しんでいます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ただいま洗面所のリフォームをやってみたいと思っています。
ひとこと
生活が便利になるセルフリフォームを楽しんでいます。
みなさんの作品を参考にさせてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
築20年を超えるトイレは収納もなく暗めでした。足の不自由な親がつかまる手すりもなく不安だったので
手すり代わりにもなるカウンターと収納を作ることを思いつきました。汚れてきた壁紙も気になったので
材料費を抑えるために すのこを解体して腰板のように貼り付けました。可愛い収納としっかりとしたカウンターもでき 明るい快適なトイレになりました。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのタオルかけ... |
内容 | トイレのタオルかけをDIYしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗濯機の排水ホースの上... |
内容 | 洗濯機の排水ホース回りって、デッドスペースのくせに(!)掃除も大変ですよね。隠してスッキリさせてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンのデッドスペー... |
内容 | キッチンの冷蔵庫と食器棚・・・そして壁の間にデッドスペース・・・∑(°口°๑)❢❢ 家具屋さんやホームセンターで探してもサイズがぴったり合うものが見つからなかったんで このままデッドスペースとして放っておくの勿体ないってことでスキマ収納作成~ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | クッションフロア初挑戦... |
内容 | 念願の洗面所のクッションフロアの張替~~٩(๑´3`๑)۶ 注文から2日と思ったより早かったんで、朝から早速 作業開始。 張るのは、ブラックの大理石柄のクッションフロアo|´o`*|o |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 目隠しを兼ねたキッチン... |
内容 | 姉の家のキッチン 冷蔵庫などを隠しながら収納も兼ねたカウンター作り |
作者 | |
---|---|
Title | キッチンを壁紙で簡単イ... |
内容 | 何年もずっと放置していた台所の棚の扉に 壁紙を貼ってイメチェンしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 昭和レトロなトイレの床... |
内容 | プチリフォームです。 築35年のトイレ。 床のクッションフロアーの柄が騒がしいので 落ち着いた色の柄に変えてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 水漏れしていた洗面所を... |
内容 | 水漏れで、洗面所の床がベコベコして膨らんできてました。 いっそやりきってしまえと、生活感あふれる洗面所をオシャレにしてみました。鏡は、業者さんにお願いしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 明るいキッチンに大変身... |
内容 | 暗いイメージのキッチンを明るくイメージチェンジ!収納扉はリアテックシートを貼り、お気に入りのガラスのつまみを取り付け、タイルの上にモザイクタイルを貼りました。とても明るくなりました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 柱と棚板でトイレを飾る... |
内容 | 賃貸のトイレが収納の何もない壁で不便で殺風景だったので柱を立てて棚を付け、手作りのシェルフを飾りました。 |