DIY・手づくりを始めたきっかけ
子供のころから物作りが大好きでした。建売住宅に引っ越してから、なんだか味気ない家の中を少しずつ自分好みに変えてみようと、本格的にDIYを始めました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
家全部自分で作ってみたい!
ひとこと
庭作りと物作り、両方大好きです!自分で作れそうなものは何でも作ってみたい!と日々研究してます。
主婦的発想とちょっとだけ専門知識も入れて、自分流の空間作りを頑張ってます。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
電化製品のコードって、必要だけど、邪魔で目障り。何とか隠したいなと思っていました。ちょうどいい端材があったので、ボンドで簡単に貼りつけてカバーにしてみました。見た目もスッキリしたし、猫のイタズラもなくなって、一石二鳥!
とても気に入ってます。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | SPF材でミニクローゼ... |
内容 | 加工性が良い、SPF材を使って、ミニクローゼット、ディスプレイ棚、キッチン台を作ってみました。 作り方は3点とも共通点が多い為、やり方さえ分かれば、初心者の方でも簡単に出来ると思います。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 食器棚・フレンチカント... |
内容 | 自作の食器棚です。 高さ180cm、横幅60cm、奥行き50cmほど。 材料費は1万円ちょっとくらい、 特別なテクニックは必要なし、 それよりもかかった労力がプライスレスな一品。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 透明の収納ボックスをリ... |
内容 | よくある透明の収納ボックスがなんか嫌だったので、前回棚を作ったときの余りの材料でリメイクしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 壁に穴を開けず、全面棚... |
内容 | 壁に穴を開けず、 全面棚&ハンガーラックがほしくなり自作しました(^^ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン収納... |
内容 | キッチン用の棚を作って見ました。 作業スペースもちょっとあります。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 端材メインでちょっとし... |
内容 | 余った端材で軒下に置く収納庫をつくりました。 寸法はおよそ90cm×46cmほど。 出しっぱなしだったガーデニング用品、回収待ちのビンを収納してすっきり。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | あれどこーって、言わせ... |
内容 | 中古住宅を買って。階段下にかわいそうな空間。 壁に穴を開けて、懐中電灯で覗いたときから、週末DIY (*^^*) 変化していくおうちにワクワクが、とまりません。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 靴収納棚... |
内容 | 両側の板をプラスしてペンキを塗っただけ。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | リビングのローテーブル... |
内容 | ノートパソコンの収納できるローテーブルがほしくて 探してたんですが気に入ったのがみつからないので作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 釘やビスを使わない端材... |
内容 | トイレの模様替えをしていて、窓際にちょっとした2段以上の棚が欲しいと思いました。 すぐに作りたかったので、家にあった端材であんまり加工せずに簡単に作ってみました。初心者の方にもおすすめです。 |