DIY・手づくりを始めたきっかけ
ぴったりサイズの家具は手作りしかない!
と 始めたDIY。
築18年で家の傷みも目立ってきたので、あちこちリノベしてます(*^_^*)
いつかやってみたいDIY・手づくり
壁にしっくいを塗りたいです~!
↓
できました♪
次は畳をフローリングにしたいです!
ひとこと
シャビー仕上げに憧れながら、私の作品はなぜかちゅるちゅる木肌の仕上がり~(^^ゞ
主人と好みが違うので。なかなか思うような部屋作りができませんが、楽しんで作ってます!
また少しずつ作品を見てやってくださいね~(*^_^*)
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
廃棄するというので実家から持ち帰ったチェスト。
実は私が子供のころから使っていたもので、思い入れのあるもの。
捨ててしまうにはもったいないので、リメイクしてみることに(^v^)
角が丸い引き出しを、四角にするのに苦労しましたが、いい雰囲気になりました♪
これでまた当分の間、活躍してくれそうです(*^_^*)
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 標本箱リメイク①... |
内容 | セリアで購入した100円の標本箱をリメイクしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | フォトフレームをリメイ... |
内容 | 100均で購入したフォトフレーム+板4枚で、『ルーター収納』を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *ミニ黒板をDIY*... |
内容 | 端材を使って、またまた黒板を作りました~♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ジャック・オー・ランタ... |
内容 | 10月なので~ランタンを作りました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ちいさな3段の引き出し... |
内容 | 100円の升を3つ使って、3段引き出しを作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 麻布でカバーを。... |
内容 | タオル置き場のホコリよけに麻布でカバーを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 木製ピンチ... |
内容 | 枝でピンチを作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ふた付き木箱のリメイク... |
内容 | 100均の木箱を、白色をメインにリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | どんぐり... |
内容 | 端材処理をしました! 大きめのどんぐりをつくりました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 錆びたカン... |
内容 | 空き缶を錆びさせました |