DIY・手づくりを始めたきっかけ
子供の頃住んでいた家が築40年で古く、壁にペンキを塗って部屋が明るくなりよみがえったのがきっかけで、リフォームの楽しさを知りました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ドアにステンドグラスをはめ込みたいです。みなさんのDIYを見て勉強中です!
ひとこと
小さい頃、古くて狭い家に住んでいたので、よくかわいい窓と煙突のあるレンガのおうちの絵を書いていました。結婚して家を建て、小さい頃描いていた絵とは少し違うけれど、夢のマイホームを持って、今は自分の家が大好きです。DIYをするたびに益々家が大好きになるからDIYが好きです。みなさんのDIYを参考に、これからもっといろいろな作品作っていきたいと思います。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
今、息子の部屋をヴィンテージ風にDIYしてます。壁に何か飾ろうかと探していたけれど、気に入ったものが見つからなかったので作ってみました。とても簡単!しかも材料費安い!レンガの壁紙に似合っているので気に入っています。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | フレームをリメイク... |
内容 | 100均の額縁を、ペンキやアクリル絵の具でペイントしてリメイクしました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | プチDIY 缶のリメイ... |
内容 | 派手な蚊取り線香の缶^^;ブラックにお色直しして、アンティーク風のラベルを貼ったらとてもシックな缶になりました~ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 木箱を飾り棚にリメイク... |
内容 | 100均の木製BOXを6つ組み合わせて、6マスの飾り棚を作ってみました☆ 今回は、除光液を使った転写術にも挑戦してます♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アルミトレイとアルミカ... |
内容 | アルミトレイとアルミのプリンカップを、コーヒーにつけて汚してアンティーク風にしてみました~( *´艸) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 100均/ストリングタ... |
内容 | 100均の木の雑貨はリメイクでかわいく変身の定番ですよね^^ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 椅子をペイントした。... |
内容 | アパート暮らしの頃使ってた椅子をペイントし直してちょこっと飾り付け。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ローテーブルをカラーチ... |
内容 | 我が家のLDKで唯一のナチュラルカラーのローテーブルを ブラウン×ホワイトに塗り替えました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 100均雑貨のペイント... |
内容 | 100均の小さなウッドBOXなどを、ペイントしてちょちょっとペーパーを張り付けてリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 小さめの収納棚をDIY... |
内容 | 100均商品をリメイクした引き出しを再利用して、カウンター下に小さな収納棚のようなものを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 余った木材でHallo... |
内容 | 板を着色して…、文字を書いて…、ワイヤーでつなげて…、季節の飾りものを作ってみました♪ |