DIY・手づくりを始めたきっかけ
ぴったりサイズの家具は手作りしかない!
と 始めたDIY。
築18年で家の傷みも目立ってきたので、あちこちリノベしてます(*^_^*)
いつかやってみたいDIY・手づくり
壁にしっくいを塗りたいです~!
↓
できました♪
次は畳をフローリングにしたいです!
ひとこと
シャビー仕上げに憧れながら、私の作品はなぜかちゅるちゅる木肌の仕上がり~(^^ゞ
主人と好みが違うので。なかなか思うような部屋作りができませんが、楽しんで作ってます!
また少しずつ作品を見てやってくださいね~(*^_^*)
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
Step27 |
Step28 |
Step29 |
Step30 |
Step31 |
階段下の収納庫は押し入れのような空間で、L字の棚も使いにくいものでしたが、
収納する物に合わせて棚の高さを変えられるようになり大満足です(*^_^*)
思い切って改造しはじめたものの壁裏の水漏れ発見というアクシデントもあり、長くかかったリフォームでした。しかし、DIYしなかったら見つけられない水漏れを発見できてよかったです!
作者 | ![]() |
---|---|
Title | イスの脚をカット... |
内容 | 座ると高かったのでイスの脚をカットしました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 靴箱の上に飾り棚を作っ... |
内容 | 玄関の靴箱の上をイメチェンしたくなり、 1×4の端材をそのまま飾り棚風にしてみました~★ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | DIYでかっこいいテレ... |
内容 | 旦那さんが「作りたいデザインがある!」というので今回のテレビ台の全てをお任せしました。 写真なんかも旦那さんが自分で撮ってくれました。 きっと、一生懸命作ってくれたんでしょう。写真の枚数が少ないです。 |
作者 | |
---|---|
Title | 塗装の実験... |
内容 | DIYした家具にこだわりの塗装をしてみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 廃棄寸前コルクボードを... |
内容 | ずっと仕舞い込んで埃まみれのコルクボードをオシャレに変身させました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | DIYでナチュラルな食... |
内容 | キッチン、ナチュラル化計画進行中です♪♪ 今回は・・・食器棚を製作しましたっ!!(*^-^)b |
作者 | |
---|---|
Title | カウンター下収納棚... |
内容 | 以前使用していたカウンター下の収納はサイズも色もチグハグ。古い家具を解体して出た木材を再利用し、自分たちの生活スタイルに合わせて機能的にピッタリサイズに作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 棚 ♪... |
内容 | ハンドメイド雑貨の材料をしまう棚を作ってみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 段ボールのフォトフレー... |
内容 | 段ボール箱とお気に入りのペーパーで作る 簡単!可愛い!フォトフレーム。 |
作者 | |
---|---|
Title | パーテーションで冷蔵庫... |
内容 | 我が家のキッチンのレイアウト上、どうしても見えてしまっていた残念な冷蔵庫の裏側をパーテーションを作って隠しました。 |