DIY・手づくりを始めたきっかけ
元々物を作るのが大好きだった。
いつかやってみたいDIY・手づくり
井戸掘り
ひとこと
マイペースで、基本的には記録も残さないDIYerですが、記録を残せたときには、こうやって投稿しようと思います。
読んで、「もっとこうした方がいいのに・・・」とか「ここはどうやったのかな?」などがあれば、コメントお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
ヘリンボーンに一度挑戦したいと思っていたので、ピザ窯下で挑戦してみました。妻の希望で、できるだけシンプルな見た目がいいのですが、ワゴンだと、普段は天板は見えないからいいだろうと思い、天板のみヘリンボーンにしました。
幾何学的な模様というのでしょうか、同じ形のパーツが、色違いで順々に並んでいる感じが好きです。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 物干しアームで自作テン... |
内容 | オープン当初からずっと付けたかったウインドーのテントを作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | へんてこな容器をリメイ... |
内容 | 多肉植物を購入した時の蛍光ピンクのへんな入れ物をリメイクしてみました~♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 室外機カバーのリメイク... |
内容 | 新居で使わなくなったエアコンの室外機を、収納にしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ウッドデッキの補修... |
内容 | 以前紹介させて頂いたウッドデッキが大変なコトになってしまい、補修してみました・・・・ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ウッドデッキに挑戦!... |
内容 | 「やってやれないことはない!!」素人の私がウッドデッキに挑戦してみました!! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ガレージ屋根補修... |
内容 | ガレージの屋根(アクリル板)が雪で壊れたので補修しました。 張り替えはお金がかかるので補修にしました(笑) |
作者 | |
---|---|
Title | オーニングテント付き自... |
内容 | 新築して間もなく小さなキットのウッドデッキ使用していましたが5~6年も使用するとボロボロ。。。 前から自作してみたいと思っていたので思いきって基礎から作るオーニング付のウッドデッキにチャレンジです! |
作者 | |
---|---|
Title | 超簡単ウッドデッキ... |
内容 | 基本さえ知っていれば超簡単!「基礎」作りを省いたので女二人で半日で完成しました♪ |
作者 | |
---|---|
Title | とゆカバー... |
内容 | 玄関前にとゆがあって隠したかったのでカバーを作ってみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 多肉植物の株分け... |
内容 | 鉢いっぱいに育った植物を植えなおしてます。 |