DIY・手づくりを始めたきっかけ
子供の頃住んでいた家が築40年で古く、壁にペンキを塗って部屋が明るくなりよみがえったのがきっかけで、リフォームの楽しさを知りました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ドアにステンドグラスをはめ込みたいです。みなさんのDIYを見て勉強中です!
ひとこと
小さい頃、古くて狭い家に住んでいたので、よくかわいい窓と煙突のあるレンガのおうちの絵を書いていました。結婚して家を建て、小さい頃描いていた絵とは少し違うけれど、夢のマイホームを持って、今は自分の家が大好きです。DIYをするたびに益々家が大好きになるからDIYが好きです。みなさんのDIYを参考に、これからもっといろいろな作品作っていきたいと思います。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
Step27 |
Step28 |
Step29 |
Step30 |
Step31 |
Step32 |
Step33 |
Step34 |
Step35 |
Step36 |
Step37 |
Step38 |
Step39 |
Step40 |
Step41 |
Step42 |
Step43 |
Step44 |
Step45 |
Step46 |
Step47 |
Step48 |
Step49 |
Step50 |
Step51 |
Step52 |
Step53 |
Step54 |
Step55 |
Step56 |
Step57 |
Step58 |
Step59 |
Step60 |
Step61 |
Step62 |
Step63 |
Step64 |
Step65 |
Step66 |
Step67 |
Step68 |
Step69 |
Step70 |
Step71 |
Step72 |
Step73 |
Step74 |
Step75 |
Step76 |
Step77 |
Step78 |
Step79 |
Step80 |
Step81 |
Step82 |
Step83 |
Step84 |
Step85 |
Step86 |
Step87 |
Step88 |
Step89 |
Step90 |
Step91 |
Step92 |
Step93 |
Step94 |
Step95 |
Step96 |
Step97 |
Step98 |
Step99 |
Step100 |
Step101 |
家を建てた時に、キッチンと一緒にカウンターも注文しようと思ったのですが、注文するとサイズが決まっていて、大きいものしかなく、サイズも合わないし、金額も高額だったため、断念しました。
とりあえず通販でキッチンカウンターを購入したけれど、それはそれで小さくてあまり気に入りませんでした。
やっと満足できるキッチンカウンターが手に入り、収納力もあり、とても気に入っています。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ナチュラル「フラワーポ... |
内容 | 剪定した枝を使って、オシャレでナチュラルな「フラワーポット」を作ったよ。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ガラスケースを自分好み... |
内容 | 古いガラスケースを白く塗装して、ガラス面に文字も入れてみました。中には好きな雑貨をディスプレイしてます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 流木キャンドルスタンド... |
内容 | 流木ってキレいな形していますよね~ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 押し花の作り方... |
内容 | 紅葉の押し花を作ろうと~ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ジャック・オー・ランタ... |
内容 | ハロウインですから~ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ☆洋書をつくる☆... |
内容 | 端材と英字のクラフト紙を使って洋書風にアレンジしてみました(^^) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ステンドグラス風に挑戦... |
内容 | ダイソーで購入したガラス絵の具たちを使って、ステンドグラス風のものを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | コルクボードでキーフッ... |
内容 | コルクボードのリメイク第2弾。 迷子になりやすい、自転車のキーフックを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 流木アート... |
内容 | 流木アートに挑戦 やじろべえです |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 標本箱リメイク②... |
内容 | セリアで購入した100円の標本箱をリメイクしてみました、の第二弾です。 |