DIY・手づくりを始めたきっかけ
昭和物件を 15年前に購入。
正直 嫌なところだらけで、ちょっとずつ 自分好みの家に変えたいなとDIY始めました~。 お安く、 楽しくをモットーに 日々頑張ってます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
庭の レンガひき。
門周りや 塀も 何とかしたいです。
ひとこと
男の子三人を育てながらも 徐々に セルフリフォーム 進めています。
我が家の男どもは DIYには 一切興味がないので、私がオトンとなり、頑張りたいと思います。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
イケアで購入した『銀色のふた』の便座が あまりにもお気に入りで、 取り替えるのも 同じものにしようと思ったですが、
購入しようと思っても、 残念ながら 廃版となってしまっていて 手に入りませんでした。
同じようなものを 探そうと思ったのですが、
最近では デザイン便座は売れないのか、、、 あまり お気に入りのものを見つけることができませんでした。
そこで、 『便座取り替え作業』と同時に、 この際、自分で 作ることにしました。
最終的には、 TOTO製品を使ったこともあって、 機能的にも満足のいくものができたので、 やってよかったです(*^_^*)
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面台白からナチュラル... |
内容 | 木目の壁紙を張り付けてセリアの取っ手を付けました。簡単にイメチェン出来ましたよ(*^_^*) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 食器棚のリフォーム... |
内容 | 10年使った食器棚を木目調にリフォーム |
作者 | |
---|---|
Title | お掃除が楽しい場所に ... |
内容 | 10年間ずっと変えたいと思っていた場所 ^^ 初壁紙、初クッションフロアとチャレンジしました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アンティークグリーンの... |
内容 | あまりにごちゃごちゃしていて、ダンボールで作ってみたもののへにょへにょで…! |
作者 | |
---|---|
Title | 古くなった洗面台を交換... |
内容 | 22年使った洗面台、あちこち傷みが目立ってきたので市販の洗面台を自分好みにリメイクして設置しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレタンクをお洒落に... |
内容 | トイレのタンクを隠してお洒落な空間に |
作者 | |
---|---|
Title | トイレの壁にエコカラッ... |
内容 | 匂いを吸着してくれるというエコカラット。新築時に少し気にはなりつつ付けなかったのですが、自分で貼れそうだったのでトイレに貼ってみることにしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 普通の洗面台をナチュラ... |
内容 | 普通の洗面台をもとの形を生かして、ナチュラルな森系にリメイクしてみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | トイレの掃除。 100... |
内容 | シンプルで 素敵! と思って購入した イケアのトイレットペーパーホルダーでしたが、 シンプルすぎるという理由で トイレ掃除を大変にしてました。。。 それを 100均で 解消! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | お風呂の扉のゴムパッキ... |
内容 | カビ取り剤でゴシゴシしても取れない、折れ戸のゴムパッキンの隙間のカビ・・・ このゴムパッキンがDIYで交換できると知り、挑戦してみました!! |