DIY・手づくりを始めたきっかけ
あこがれのカントリー家具を作りたくて始めたDIY。
すっかりはまって家中の家具を手づくりしました。
最近は小物を少し作るくらいですが 大好きな木工を楽しんでいます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ただいま洗面所のリフォームをやってみたいと思っています。
ひとこと
生活が便利になるセルフリフォームを楽しんでいます。
みなさんの作品を参考にさせてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
築20年を超えるトイレは収納もなく暗めでした。足の不自由な親がつかまる手すりもなく不安だったので
手すり代わりにもなるカウンターと収納を作ることを思いつきました。汚れてきた壁紙も気になったので
材料費を抑えるために すのこを解体して腰板のように貼り付けました。可愛い収納としっかりとしたカウンターもでき 明るい快適なトイレになりました。
作者 | |
---|---|
Title | キッチンカウンターを板... |
内容 | 意外に目立つカウンター部分。 壁紙貼って、イメチェンしよーっ。 |
作者 | |
---|---|
Title | トイレの壁紙をペイント... |
内容 | 淡い花柄の壁紙をグリーンにペイント! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレリフォーム ③床... |
内容 | トイレをまるごとリフォームしました! ニッチ収納・腰壁・内窓・漆喰塗に続き、最後は床貼りとタンク隠し収納製作です。万が一のトラブル備えて素早く取り外せるように工夫しました ※施工1年後の追記有 |
作者 | |
---|---|
Title | 便座 取り替え☆ 市販... |
内容 | トイレの便座が かなり汚れてきていたので、 新しいものに交換☆ 取り替えるにあたって、 欲しかったは便座は すでに廃版となっていたため、 市販の普通便座を オリジナル便座にリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン壁の飾り棚、広... |
内容 | 端材で簡単棚を設置! もともとのキッチンの棚を活かし、広々置ける収納棚にDIYしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのこれを隠してイ... |
内容 | トイレのリモコン装置。むき出しの状態が気になったので、100均木箱を使って、リモコン装置の目隠しを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面台白からナチュラル... |
内容 | 木目の壁紙を張り付けてセリアの取っ手を付けました。簡単にイメチェン出来ましたよ(*^_^*) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 食器棚のリフォーム... |
内容 | 10年使った食器棚を木目調にリフォーム |
作者 | |
---|---|
Title | お掃除が楽しい場所に ... |
内容 | 10年間ずっと変えたいと思っていた場所 ^^ 初壁紙、初クッションフロアとチャレンジしました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アンティークグリーンの... |
内容 | あまりにごちゃごちゃしていて、ダンボールで作ってみたもののへにょへにょで…! |