DIY・手づくりを始めたきっかけ
数年前に家を建てた際に出た廃材を大工さんに取っておいてもらって、庭の踏み台や野菜を入れる木箱などを作りました。
それからDIYの魅力にはまっていきました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
自分の好きな雰囲気で、欲しいサイズで、好きなように作る事ができるDIYっていいなぁと思います。
誰かが言ってました。
『いい加減が 良い加減』って。
その通りだなと思います。
DIYをこれからも楽しもうと思います。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
ブレスレットを作る為の天然石やパーツなどを入れる為の木箱を作って欲しいという 知り合いからの依頼で作製しました。
依頼を受けてから 材料選びや試作品作りをして、6箱全ての完成までに6ヶ月も掛かってしまいました。
仕切りを作る作業が1番時間が掛かりましたね。
なかなか集中力が持たなかったです…。
時間もいっぱい掛かりましたが 達成感もいっぱいです。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 簡単 初めてのパーゴラ... |
内容 | お日さまがが眩しいのでパーゴラに挑戦しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 超簡単室外機カバー... |
内容 | 室外機の所にドリンクバー用のテーブルが欲しかったので 室外機をカバーして上はテーブルに使える様にしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 足場板のテーブル... |
内容 | 初めて作ったぐらつくテーブルで辛抱してましたが 足場板の残りで作る事にしました。筋交いが無くスッキリ作りたくて色々考えこの形になりました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 子供机兼コンソールDI... |
内容 | ナチュラルカントリーチックな子供の机が欲しいと思って作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | カラーボックスに扉を付... |
内容 | カラーボックスの中身が丸見えでいつも気になっていました。 なんとかならないかと思い、扉を付けることにしました。 簡単にかわいい扉ができて満足しています。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ナチュラルカントリーな... |
内容 | 我が家で最初の工作です。壁に板を貼った端材で作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 窓のような飾り棚作って... |
内容 | 窓の格子が余っていたので何か作れないかと考え思いつきました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 座卓をダイニングテーブ... |
内容 | 粗大ごみ置き場に捨ててあった座卓を拾ってダイニングテーブルにリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 娘の誕生日にミニドレ... |
内容 | 娘の3歳の誕生日に 小さなドレッサーをプレゼントしたいと思って、仕事や家事の合間にちょっとずつ進め完成させました。 昨年初夏の作品です。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 簡単棚作り... |
内容 | ガーデニング用品を置く棚を作りたい でも 作った事がなかったのですが 我流で作ってみました。 |