DIY・手づくりを始めたきっかけ
数年前に家を建てた際に出た廃材を大工さんに取っておいてもらって、庭の踏み台や野菜を入れる木箱などを作りました。
それからDIYの魅力にはまっていきました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
自分の好きな雰囲気で、欲しいサイズで、好きなように作る事ができるDIYっていいなぁと思います。
誰かが言ってました。
『いい加減が 良い加減』って。
その通りだなと思います。
DIYをこれからも楽しもうと思います。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
ブレスレットを作る為の天然石やパーツなどを入れる為の木箱を作って欲しいという 知り合いからの依頼で作製しました。
依頼を受けてから 材料選びや試作品作りをして、6箱全ての完成までに6ヶ月も掛かってしまいました。
仕切りを作る作業が1番時間が掛かりましたね。
なかなか集中力が持たなかったです…。
時間もいっぱい掛かりましたが 達成感もいっぱいです。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *試験管立て&ポスト*... |
内容 | 試験管立てもどきを作ってみました♪ それと、リモコンを収納するポスト風収納箱も♫ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *cafeトレイ*... |
内容 | またまた大量に余った端材でカフェトレーを作りました~♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *踏み台と手押し台車*... |
内容 | 溜まりにたまった端材を使って、子供用の踏み台と、移動できる手押しワゴンを作ってみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 棺... |
内容 | 微妙な棺 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | イベント用什器を作りま... |
内容 | ハンドメイドイベント用に!持ち運び便利な什器を作りました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ワインの木箱でワゴン... |
内容 | キッチンでは足りない収納用に作りました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 廃材でミニラック... |
内容 | サイズ違いのハンパな板で、ラックを作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | アンティーク風シェルフ... |
内容 | 今回はかみさんのリクエストでシェルフを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *32マスシェルフをD... |
内容 | 前々からなんとなくあったら良いなぁって思っていた、マスがたくさんある飾り棚を作ってみました~♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *コレクションBOX*... |
内容 | 時間があったので、またまた端材を使って雑貨作りをすることにしました~♪ 今回はコレクションボックスです♪ |