DIY・手づくりを始めたきっかけ
子供が産まれてから家に居る時間が増えたので
もっと自分の好きな空間にしたいと思ったのがきっかけです***
いつかやってみたいDIY・手づくり
庭にアトリエ小屋を建てたい☆
ひとこと
DIY大好きです(*´―`*)
どうぞよろしくおねがいいたします***
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
実は裏にあるお家の窓と少し対面していて気になってロールカーテンをずっと閉めていました。。。
窓飾りシートを使ったおかげで明るく目隠しにもなっていいです☆
濃いウォルナットを枠に持ってきたので部屋全体のアクセントにもなって
大満足です♪
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ふすまに板壁風の壁紙を... |
内容 | 和室にある押し入れの襖に、板壁風壁紙を貼りました。さらに襖の木枠も白色に塗って、取っ手も白系のものに替えました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン キッチンパネ... |
内容 | キッチンの石こうボード(と一部、壁紙)まで貼り終えたので、次はキッチンパネルを貼りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン 壁作り... |
内容 | キッチンがとりあえず置けたので、お次は壁に石膏ボードを貼っていきます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 出窓をイメチェン... |
内容 | 出窓の板部分を簡単にイメチェン出来るように、木材に色を塗って少しヤスリをかけたものを置いてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *ルーバー扉をDIY*... |
内容 | 普通のトイレの窓を、ルーバー扉付きの窓に改造しました~(^3^)/ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ステンドグラス風に挑戦... |
内容 | ふたたびステンドグラス風にトライしました。 今度は応用して、『目隠し』を作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 窓辺に棚をDIY... |
内容 | 以前 作った棚が必要なくなったので解体して、窓辺に飾り棚を作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | リビングの壁壊し... |
内容 | キッチンとリビングの間の壁を、自分たちで解体しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 寝室 砂壁ふさぎ... |
内容 | 毎日ポロポロ崩れてくる砂壁部分を、セルフリノベの手始めに とりあえずベニヤ板でふさぎました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *光を取り入れる窓をD... |
内容 | ダイニングと廊下の間に大きな窓をつけて、光を取り入れられるようにしました♪ |