DIY・手づくりを始めたきっかけ
数年前に家を建てた際に出た廃材を大工さんに取っておいてもらって、庭の踏み台や野菜を入れる木箱などを作りました。
それからDIYの魅力にはまっていきました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
自分の好きな雰囲気で、欲しいサイズで、好きなように作る事ができるDIYっていいなぁと思います。
誰かが言ってました。
『いい加減が 良い加減』って。
その通りだなと思います。
DIYをこれからも楽しもうと思います。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
ブレスレットを作る為の天然石やパーツなどを入れる為の木箱を作って欲しいという 知り合いからの依頼で作製しました。
依頼を受けてから 材料選びや試作品作りをして、6箱全ての完成までに6ヶ月も掛かってしまいました。
仕切りを作る作業が1番時間が掛かりましたね。
なかなか集中力が持たなかったです…。
時間もいっぱい掛かりましたが 達成感もいっぱいです。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 自作のマステラック... |
内容 | 家に余っていた木材を使って、マステラックを作ってみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | シャビー初心者のジュエ... |
内容 | 今回はたけパパ(主人)が、シャビー仕上げのジュエリーケースを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ケーキスタンド... |
内容 | ケーキスタンドを作りました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | セリアの木箱とダイソー... |
内容 | セリアの木箱を引き出しに使って、大型の飾り棚を作りました。それから、ダイソーで買った写真たてを使って、星柄の棚も作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 飾り棚*DIY... |
内容 | キッチンカウンターの上の壁に、飾り棚を設置しました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *漆喰のシンク風*... |
内容 | 木材を組み立ててペイント&漆喰をぬりぬりして、漆喰のシンク風が出来ました(>▽<) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 飾り棚作成... |
内容 | カーブの飾りはジグソーを使わずに、大まかにノコギリでカットし、さらに細かくひたすらカッターで削りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *カルテケース風完成*... |
内容 | カルテケースをイメージして作ってみました♪ それからディスプレイケースも♫ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 端材でレターラック... |
内容 | SPF材の端材とチキンネットを使って、レターラックを作ってみました。 今回は、ダボマーカーやら隠し釘やらをいろいろ試してみましたよ。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | セリアで作るアクセサリ... |
内容 | ディスプレイ用の小物を作ってみました。 安くて可愛いくできたので、作り方をご紹介します。 |