DIY・手づくりを始めたきっかけ
元々物を作るのが大好きだった。
いつかやってみたいDIY・手づくり
井戸掘り
ひとこと
マイペースで、基本的には記録も残さないDIYerですが、記録を残せたときには、こうやって投稿しようと思います。
読んで、「もっとこうした方がいいのに・・・」とか「ここはどうやったのかな?」などがあれば、コメントお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
Step27 |
Step28 |
Step29 |
Step30 |
Step31 |
Step32 |
Step33 |
5月ごろから始め、8月中旬までかかりました。
今年の夏はとても暑かったので、コンクリート作業は、体力的にも養生的にもきつかったです・・・。
おかげで、夏場は一時的に少しダイエットに成功しましたが、ピザがおいしくて、結局元に戻ってしまいました。
ウッドデッキ上で作業ができるし、みんなでワイワイ言い合う中に入ることもできるので、暑かったですが移動させて良かったと思います。
コメントを書き込むにはログインが必要です。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | お庭にレンガ敷き... |
内容 | お庭のコーナーにレンガを並べて、防草用の土で隙間を埋めました~。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | フェンス作り その①... |
内容 | 手作りのフェンスをお隣さんとの境界に設置してみました~。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 端材でガーデニング用小... |
内容 | 余った端材を使って、看板やウェルカムプレートを作ってみました~。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 空色フェンスをDIY★... |
内容 | 水色にペイントしたスノコを、既存のフェンスに装着してみました~。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | プランター置き... |
内容 | プランター置きを作ったものの、色がイマイチだったのでリメイクしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | お庭の収納庫作り... |
内容 | ガーデンボックスを組み立てて、水色に塗ってからブライワックスで汚してみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベランダガーデンDIY... |
内容 | ベランダの手すり部分を板壁にして、足元にパネルデッキや芝を敷いてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | welcome看板... |
内容 | ペンキを塗り重ねた杉板に、小筆で文字を書いてウェルカムボードを作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ラダーを作る... |
内容 | お掃除道具を掛けたり、グリーンを飾るベランダ用のラダーを作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | プランターBOX**... |
内容 | うちにあった端材を使って、シャビー感のあるプランターボックスを作ってみました~。 |