DIY・手づくりを始めたきっかけ
あこがれのカントリー家具を作りたくて始めたDIY。
すっかりはまって家中の家具を手づくりしました。
最近は小物を少し作るくらいですが 大好きな木工を楽しんでいます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ただいま洗面所のリフォームをやってみたいと思っています。
ひとこと
生活が便利になるセルフリフォームを楽しんでいます。
みなさんの作品を参考にさせてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
築20年を超えるトイレは収納もなく暗めでした。足の不自由な親がつかまる手すりもなく不安だったので
手すり代わりにもなるカウンターと収納を作ることを思いつきました。汚れてきた壁紙も気になったので
材料費を抑えるために すのこを解体して腰板のように貼り付けました。可愛い収納としっかりとしたカウンターもでき 明るい快適なトイレになりました。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのドアをアンティ... |
内容 | 玄関付近を板壁化中に、 どうせならとトイレのドアも改造することにしました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレに飾り棚を作りま... |
内容 | 窓枠のちょっと下に簡単に飾り棚を作りました。 前面に段差を付けてちょこっと高くしているので、物が落ちにくくなっています。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面所をDIYでナチュ... |
内容 | 狭さはどうしようもないけど、もうちょっと使い易く素敵な空間にできんものかと旦那さんと頭を悩ませました。 普通の機能充実な洗面台はかわいくないのに高いので却下。 そこで一から作ってみることにしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレ簡易リニューアル... |
内容 | 殺風景なトイレに差し色を!! |
作者 | |
---|---|
Title | トイレットペーパーホル... |
内容 | ホルダーを変えたくて・・・ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン天袋を板壁風に... |
内容 | キッチン天袋を現状回復ができるようDIY |
作者 | |
---|---|
Title | トイレの壁を珪藻土に... |
内容 | 珪藻土を塗りました |
作者 | |
---|---|
Title | 洗面所の扉をリメイク... |
内容 | 扉が気に入らなくて・・・ |
作者 | |
---|---|
Title | Waterサーバー リ... |
内容 | 見た目が、イヤだったので・・・ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | レンジフードの本格的ク... |
内容 | 汚れきったレンジフード 表面だけ奇麗にしてもまた油が垂れてきます そこで 分解掃除 ちょっと洗車の手休めてGO!! |