DIY・手づくりを始めたきっかけ
出産後、家にいる時間が増えてインテリアへの興味が深まったため。
いつかやってみたいDIY・手づくり
庭造り
ひとこと
作ることが好きです。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
大きめの食器棚は、素敵だな~と思うものは高価だし、大工さんに作り付けで作ってもらうにもやはりコストが馬鹿になりません。。
家を建てている最中、食器棚をいろいろと探していたときにリサイクル店でみつけたアンティーク棚。
ガラスの引き戸を開けたときの「ガラガラガラガラ・・・」という音がなんとも懐かしくて心地よくて^^
古いものならではのデザインや雰囲気の良さも気に入って購入しました。
とくに何も手入れせずそのままの状態でお安く提供してくれるお店です。(¥15,000でした^^)
古い家具は、古さを活かしつつも少し手を加えることで気持ち良く使えるし、現代の我が家に合うオリジナル家具として新たな息を吹き込める気がしています。
この食器棚も、そのままでも素敵だったのですが、我が家の白を基調としたキッチンに合うよう白くリメイクすることにしました。
家の完成後、キッチンに入れてみるとなんと冷蔵庫と高さがぴったり!
新築の我が家にも馴染んでくれ、キッチンの顔というべき存在になっています。
来客があったときは「この棚どこで買ったの?」と聞かれることも多いです^^
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *扉をルーバーに変身*... |
内容 | 食器棚に付いていた扉を使ってリメイクしました☆ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *黒板をDIY*... |
内容 | 子供達のお部屋用に、定番の黒板を作ってみました☆ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *飾り付け用の“吊るす... |
内容 | 名前がなんていうモノなのかよく分かりませんが(笑)レースやタグ、ポストカードなどぶら下げたらカワイイかもしれませんね♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 和室天井を洋風天井へ... |
内容 | わが家の天井を洋風天井へリメイク |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 下駄箱の上の目隠し... |
内容 | 下駄箱の上の空いたスペースに、板壁風のふたをして隠してみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 簡単にできるリメイク&... |
内容 | 今回は、簡単にできるリメイクやハンドメイドのご紹介でーす♪ 意外とすぐできるのでトライしてみては?! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ディスプレイ棚をDIY... |
内容 | キッチンの棚を作る“なりゆき”で、ディスプレイ用の棚が出来ちゃいました~★ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 屋根のペンキ塗り... |
内容 | 瓦の屋根が多いですが まだまだトタン屋根も多い 雪国ではなおさら ペンキ塗らないと雪が落ちなくなります |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 欠品把手の制作~金具複... |
内容 | 把手が一つ欠品していて、似たような把手を探したんですが見つからず、無ければ作ろ~ちゅうことで |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 白樺の樹皮の剥き方... |
内容 | 白樺の皮が欲しかったので トライです! |