DIY・手づくりを始めたきっかけ
数年前に家を建てた際に出た廃材を大工さんに取っておいてもらって、庭の踏み台や野菜を入れる木箱などを作りました。
それからDIYの魅力にはまっていきました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
自分の好きな雰囲気で、欲しいサイズで、好きなように作る事ができるDIYっていいなぁと思います。
誰かが言ってました。
『いい加減が 良い加減』って。
その通りだなと思います。
DIYをこれからも楽しもうと思います。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
ブレスレットを作る為の天然石やパーツなどを入れる為の木箱を作って欲しいという 知り合いからの依頼で作製しました。
依頼を受けてから 材料選びや試作品作りをして、6箱全ての完成までに6ヶ月も掛かってしまいました。
仕切りを作る作業が1番時間が掛かりましたね。
なかなか集中力が持たなかったです…。
時間もいっぱい掛かりましたが 達成感もいっぱいです。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | カウンター下に棚作りま... |
内容 | 昔カラボでカウンター??もどきを作ったんですが、全然使わなかったので、棚に作りかえました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ボックスのオブジェ... |
内容 | 既存のウッドの棚に小さなボックスを使って 一つのオブジェにしてみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | カップボード風室外機カ... |
内容 | エアコンの室外機を隠すためのカバーを カップボード風にして 多肉棚としても使えるようにしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 古い木イスのリメイク... |
内容 | 蚤の市で見つけた古い木の椅子。リメイクしたら可愛くなるかも!と思いやってみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 夏休みの宿題... |
内容 | 夏休みの宿題として息子と作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | Kitchenの横に小... |
内容 | どうしても Kitchenの近くに置いておきたい こまごましたものを 収納するために 簡単な棚を作りました★ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キャビネット(その3)... |
内容 | キッチンの収納をもっと増やしたかったので、下段はチェスト、上段はキャビネットから成る大きな収納棚を作りました。今回は、前回までの(その1)(その2)に続く完結編です。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キャビネット(その2)... |
内容 | キッチンの収納棚を作ることにしました。今回は上段のキャビネットの装飾を作っていきます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キャビネット(その1)... |
内容 | キッチンの収納をもっと増やしたかったので、下段はチェスト、上段はキャビネットから成る大きな収納棚を作ることにしました。まずはその前編・・・下段のチェストを作っていきます。 |
作者 | |
---|---|
Title | 昇降テーブルを男前にリ... |
内容 | ごく普通の白の昇降テーブルを 憧れの 木のテーブルに リメイクです! |