DIY・手づくりを始めたきっかけ
元々物を作るのが大好きだった。
いつかやってみたいDIY・手づくり
井戸掘り
ひとこと
マイペースで、基本的には記録も残さないDIYerですが、記録を残せたときには、こうやって投稿しようと思います。
読んで、「もっとこうした方がいいのに・・・」とか「ここはどうやったのかな?」などがあれば、コメントお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
ヘリンボーンに一度挑戦したいと思っていたので、ピザ窯下で挑戦してみました。妻の希望で、できるだけシンプルな見た目がいいのですが、ワゴンだと、普段は天板は見えないからいいだろうと思い、天板のみヘリンボーンにしました。
幾何学的な模様というのでしょうか、同じ形のパーツが、色違いで順々に並んでいる感じが好きです。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | JUNK手押し一輪車d... |
内容 | 頂いたボロボロになった手押し車で移動式花壇を造りました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 室外機カバーを作りまし... |
内容 | 庭のエアコン室外機にカバーを作りました。 ディスプレイもしたいので、カバーだけ作るのではなく、背面は板壁にしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 庭にフェンスを作る... |
内容 | 庭に犬を放せるように、フェンスと扉を作ろうと思っていたのですが、今回その機会に恵まれましたので、とりあえず第一弾としてフェンスを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ウッドデッキまでの階段... |
内容 | 家からウッドデッキに降りるのに40センチほどの段差があり、子供が転んだり、躓いたりしていました。階段を作ったことで、ウッドデッキに降りるのが楽になりました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アウトドアなリビング!... |
内容 | 庭にウッドデッキテラスをDIYしました。DIYで作ると愛着わきます! 天気の良い日はデッキテラスで優雅な朝食を! http://www.youtube.com/watch?v=BLQFXljNYWA |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 玄関前に飾り棚... |
内容 | 玄関前のちょっとしたスペースに飾り棚を作ってみました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイソーのガーデンピッ... |
内容 | ダイソーで買った赤いブリキのジョウロの ガーデンピックをナチュラルな白にリメイクして 多肉を植えこみました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 空き缶リメイク... |
内容 | 空き缶をマスキングテープで簡単リメイク 多肉植物を植えました |
作者 | |
---|---|
Title | 簡単なドライ紫陽花の作... |
内容 | 簡単にキレイなドライ紫陽花を作る方法を紹介します♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ウッドフェンス ~ 裏... |
内容 | 裏庭の小さな畑の目隠しにウッドフェンスを作りました。 このブロック塀は我が家占有物なので遠慮なくブロックに直接ビスを打って作りました。 |