DIY・手づくりを始めたきっかけ
アメリカに2~3年住んでいました。お義父さんは趣味で家まで作ってしまう人でした。夫の兄妹たちもハンドメイドが大好きな方ばかりでかなり影響を受けました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
このサイトはナチュラル系が多いようですが、私はハワイラヴァー&ターコイズホリック!!またサーファーでもあります♪自分の記録用なので気ままに更新します。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
最近流行りのショーケース風な戸棚を作ってみました。初作品なので手順がわからず四苦八苦しましたが、なんとか出来上がりました。
作者 | |
---|---|
Title | 古い電話台のリメイク... |
内容 | 15年ほど使っていた、なんとも中途半端な電話台。 ナチュラルな雰囲気にリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 割れたキャビネットの扉... |
内容 | 勢い良く閉めたために割れてしまったキャビネットのガラス扉。 簡単に、安全なものに、交換しました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 配線、 あえて見せちゃ... |
内容 | 気になる配線を 隠すのではなく、 あえて見せることにしました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 長椅子の汚れた座面の色... |
内容 | 合皮のアイボリー色の長椅子は、数年使っている間にシミがついたり、子供に落書きされてしまったり・・・と、汚れてきました。そこで、思い切って汚れの目立たない黒にリメイクしてみます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 取っ手がとれた古い引出... |
内容 | 引出しのつまみがなくなってしまった昭和の古い引出し。木肌がパサパサしていたので蜜ろうワックスでお手入れして、引出しのつまみには100キンの糸巻きを取り付けました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | デスク棚... |
内容 | 作業デスク周りをスッキリ収納、使いやすくしたくて机のサイズに合わせた棚を作りました♪ 収納には今まで使っていた物+100均で見つけたミニ収納小物を利用して、見やすくて収納しやすいように! |
作者 | |
---|---|
Title | 木のシンプル全身鏡が石... |
内容 | 旦那の独身時代からの持ち物の鏡。シンプルすぎて我が家ではお蔵行き状態でした。 このままじゃいかん!と思い切ってリメイクしちゃいました! 自分の好みに応じて臨機応変に作業ができるので楽しく作れますよ♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 木のシンプル掛け時計が... |
内容 | ある日、シックでシャビーなインテリアに心を奪われてしまいました。 この手の雑貨や家具は買うと高くて普通じゃ手が出せないし… ならば見様見真似で作っちゃえ!と家にある材料を使って作っちゃいました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キラキラのタオルかけを... |
内容 | シンプル過ぎるタオルかけを新たな穴も開けずに、飾り棚付きのナチュラルなタオルかけに簡単リメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | JUNK風シェルフ... |
内容 | もともと無塗装で、棚の中の飾りとして使っていた木枠を、JUNK風なシェルフにしてみました。 |