DIY・手づくりを始めたきっかけ
むかし、母からもらったスヌーピーの時計をリメイクしてからでしょうか。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
ナチュラルなインテリアや雑貨が好きで特に白色ものが好きです。
手軽にできるDIYやハンドメイドを取り入れて理想の部屋に近づけるよう日々頑張ってます。
手作り市やフリマなどのイベントに行くのも好きです。
よろしくお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
実は、茶色のカウンターは結構傷だらけの状態でした。茶色なので結構目立ちます。
引っ越してきた時に作れば、傷や汚れ防止に良かったなぁって後悔してます。
でも当時だったらやっぱり作るの無理だったろうなぁ。息子は赤ちゃんだったし・・・。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 収納棚をイメチェンしま... |
内容 | 洗面台の横にある収納棚に、布を張ったり壁紙の残りを張ったりしてイメチェンしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *トイレの備品&雑貨類... |
内容 | トイレを改造した仕上げとして、備品を変えたり雑貨を飾ったりしてみました~♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン 配管工事(ほ... |
内容 | 本当は自分たちで給水・排水・ガスの配管工事をしようと思っていたのですが、専門的なパーツや道具をそろえるのが大変なので、専門業者さんに頼むことにしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ステンドグラス風に挑戦... |
内容 | キッチンカウンターにステンドグラス風枠を付けて、目隠しにしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン 取りはずし... |
内容 | キッチンの取り外し作業をしました。 ガス台とシンク台は別々のものなので、まずはシンクから取りはずしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | レンジフード取り付け... |
内容 | 壁の下地補強から始まって、自分たちでレンジフードを取り付けました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *トイレの壁をDIY*... |
内容 | トイレの壁にベニヤを貼ってペンキを塗り、さらに腰壁風にしました☆ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのリフォーム... |
内容 | 子供が使っていたトイレの壁紙を剥がされていたりしていたので 大変身させました。でもまだ完全に終了してはいませんが90%完了です |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *トイレの床のシート貼... |
内容 | トイレの床にクッションフロアを敷いてみました☆ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *棚をキッチンカウンタ... |
内容 | 使わなくなった棚を作り変えて、キッチンカウンターにリメイクしてみました♪ |