DIY・手づくりを始めたきっかけ
ぴったりサイズの家具は手作りしかない!
と 始めたDIY。
築18年で家の傷みも目立ってきたので、あちこちリノベしてます(*^_^*)
いつかやってみたいDIY・手づくり
壁にしっくいを塗りたいです~!
↓
できました♪
次は畳をフローリングにしたいです!
ひとこと
シャビー仕上げに憧れながら、私の作品はなぜかちゅるちゅる木肌の仕上がり~(^^ゞ
主人と好みが違うので。なかなか思うような部屋作りができませんが、楽しんで作ってます!
また少しずつ作品を見てやってくださいね~(*^_^*)
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
Step27 |
Step28 |
Step29 |
Step30 |
Step31 |
階段下の収納庫は押し入れのような空間で、L字の棚も使いにくいものでしたが、
収納する物に合わせて棚の高さを変えられるようになり大満足です(*^_^*)
思い切って改造しはじめたものの壁裏の水漏れ発見というアクシデントもあり、長くかかったリフォームでした。しかし、DIYしなかったら見つけられない水漏れを発見できてよかったです!
作者 | ![]() |
---|---|
Title | IKEAのオープンBO... |
内容 | IKEAのオープンシェルフを組み立てて、カウンター下のスペースに入れてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | サイドテーブル 兼 収... |
内容 | 整理した端材を使って、息子の教科書置場(兼サイドテーブル)をつくりました^^ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | TV周りをDIY ② ... |
内容 | カラーボードを使って横長の棚を作って、テレビの上に設置しました~★ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | TV周りをDIY ① ... |
内容 | PC台にしていた棚を横に倒して、引き出しや扉を付けてテレビボードにしました~★ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 椅子をDIYリメイク... |
内容 | 状態の悪いアンティーク椅子を、生地を張り替えてリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アイアン×足場板の棚を... |
内容 | 今回は、溶接なしでアイアンの棚が作れるか!?実験してみました~! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 『アンティーク風』壁か... |
内容 | 雑貨屋で見かけた壁掛け。 これ、作れるよね~♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キャビネットを直す... |
内容 | ドアの枠が破損していたので、ネジでとめて隙間を『自家製パテ』で埋めて補修しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンのカップボード... |
内容 | シンクのすぐ横に、洗ったコップやお箸などをすぐに拭いて収納できるカップボードを作りました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベッドをリメイク ガー... |
内容 | 昔使っていたベッドのフレームを使って、お外の椅子を作ってみました。 |