DIY・手づくりを始めたきっかけ
元々物を作るのが大好きだった。
いつかやってみたいDIY・手づくり
井戸掘り
ひとこと
マイペースで、基本的には記録も残さないDIYerですが、記録を残せたときには、こうやって投稿しようと思います。
読んで、「もっとこうした方がいいのに・・・」とか「ここはどうやったのかな?」などがあれば、コメントお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
ヘリンボーンに一度挑戦したいと思っていたので、ピザ窯下で挑戦してみました。妻の希望で、できるだけシンプルな見た目がいいのですが、ワゴンだと、普段は天板は見えないからいいだろうと思い、天板のみヘリンボーンにしました。
幾何学的な模様というのでしょうか、同じ形のパーツが、色違いで順々に並んでいる感じが好きです。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ママ公認?!男子の秘密... |
内容 | 娘にプレゼントしたままごとハウスを見て、自分も家が欲しい・・・という息子に、廃材利用の秘密基地(秘密じゃないけど・・・)を作ってみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ワインの空き箱の蓋で、... |
内容 | ワインの空き箱の蓋を使ってDIY。可愛いカフェ風看板です。 |
作者 | |
---|---|
Title | ナチュラルガーデンに合... |
内容 | ナチュラルガーデンに合うラダーをDIYしました。ブリキのバケツと合わせたり・・・ディスプレイの幅が広がります。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベランダ改造!すのこを... |
内容 | 我が家の小さなベランダ、大部分はすのこを使った板壁を吊るして無機質なコンクリート壁を隠していますが、もう少し隠したい部分をすのこをカットして簡単DIYで挑戦です^^ |
作者 | |
---|---|
Title | 小さなジャンクガーデン... |
内容 | ウッドデッキに購入したウッドフェンスを設置し、内側に小さなガーデンコーナーを作っています。棚板を付け、端材の黒板や、100均リメイクグッズやリアル&フェイクグリーンをディスプレイしています。 |
作者 | |
---|---|
Title | 100均!簡単!!ウッ... |
内容 | ウッドフェンスに、多肉植物を飾りたくて作ってみました。 材料と道具は、すべて100均で購入してます。 「簡単」&「スピーディー」&「お安く」仕上がります( '∀' ) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | WELCOMボード&多... |
内容 | 玄関にWELCOMEボードを作りたくて! ちょうどハマっていた多肉を利用して作ってみました♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 軒先バルコニー... |
内容 | おうちの軒先に洗濯物を干せるようにバルコニーを義父が作ってくれました。 だいぶ年数も経ったので、塗り替えをしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 私の『petit ja... |
内容 | 可愛い庭にしようと奮闘中♪ ガーデンピックを作って庭に飾ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 無機質な団地のベランダ... |
内容 | 無機質な団地の狭いベランダを、誰もが簡単に出来るDIYでカワイク&ナチュラルに多肉ガーデンに変身♪ |