DIY・手づくりを始めたきっかけ
アメリカに2~3年住んでいました。お義父さんは趣味で家まで作ってしまう人でした。夫の兄妹たちもハンドメイドが大好きな方ばかりでかなり影響を受けました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
このサイトはナチュラル系が多いようですが、私はハワイラヴァー&ターコイズホリック!!またサーファーでもあります♪自分の記録用なので気ままに更新します。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
最近流行りのショーケース風な戸棚を作ってみました。初作品なので手順がわからず四苦八苦しましたが、なんとか出来上がりました。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 100均の薄板でスイッ... |
内容 | 4つ口のスイッチカバーはなかなか売っていないので、100均の薄板で作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 100均のフライパンも... |
内容 | 100均でみつけたフライパン。カラフルで可愛いので リメイクしてお部屋に飾ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ほんわか土瓶照明... |
内容 | フタが割れてしまい、使えなくなってしまった土瓶。お気に入りだったのでどうにか再利用できないか考えて、照明にすることにしました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 桐だんすの脚で飾り棚... |
内容 | 桐だんすの脚部分は使わないので放置してたのですが 何とか使いたくて!! ブライワックスを塗って、 ホームセンターの安い金具で取り付けました。 白い壁に映えます♪ |
作者 | |
---|---|
Title | トイレの汚物入れも か... |
内容 | トイレを自分好みにセルフリフォームしたら、 汚物入れまでも自分好みにしよう!という気分になりました。 ちょっとした物の 簡単DIYでも、 テンションあがること間違いなし!です。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 引出しを書類棚にリメイ... |
内容 | 以前使っていた食器棚の引出しの前板を外して書類棚にリメイクしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 簡単★シンクの引き出し... |
内容 | 大掃除のついでにシンクの引き出しも見直し・・・柱| ̄m ̄) ウププッ シンクの引き出しの2番目は、お弁当用のカップやスティック類が入ってるんですが、まずは、ここから♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 半透明のキッチンパネル... |
内容 | 以前に、ガラスフィルム(目隠しシート)を貼ったんだけど、中途半端に透けてる・・・笑 バラのウォールステッカーも中途半端・・・Σ(T∀T;) キッチン側に置いてる物が見えるのも・・・・ってことで、ちょこっとリメイク٩(๑´3`๑)۶ |
作者 | |
---|---|
Title | プチプラフロートリース... |
内容 | 憧れるフロートリース。 それを見ていたらシャンデリアのように したくなり決行しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 簡単1分和風モダン襖へ... |
内容 | 古い家ですので昔からの和の襖です 張り替えようとして襖を外すと裏地は花柄の和モダンな がらでしたので表裏を外して入れ替えました |