DIY・手づくりを始めたきっかけ
元々物を作るのが大好きだった。
いつかやってみたいDIY・手づくり
井戸掘り
ひとこと
マイペースで、基本的には記録も残さないDIYerですが、記録を残せたときには、こうやって投稿しようと思います。
読んで、「もっとこうした方がいいのに・・・」とか「ここはどうやったのかな?」などがあれば、コメントお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
ヘリンボーンに一度挑戦したいと思っていたので、ピザ窯下で挑戦してみました。妻の希望で、できるだけシンプルな見た目がいいのですが、ワゴンだと、普段は天板は見えないからいいだろうと思い、天板のみヘリンボーンにしました。
幾何学的な模様というのでしょうか、同じ形のパーツが、色違いで順々に並んでいる感じが好きです。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ✳︎素焼き鉢をリメイク... |
内容 | ホームセンターで売っているお安い素焼き鉢、せっかくなのでいろんな色で夏っぽく塗りました。鉢に合う植物選びもまた楽しくなります♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 立水栓をナチュラルにリ... |
内容 | 22年前、建売購入時に備え付けてあった立水栓をなるべくお金をかけずにナチュラルリメイクしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 電球をリメイクして花瓶... |
内容 | 形が可愛いので、いらない電球をリメイクして 吊り下げ型の花瓶にしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 0円!ナチュラル オー... |
内容 | わが家のリビングとベランダは南向きで日当たりは良いのですが、その分夏は酷暑!ベランダの植物達も強い日差しで葉焼けをおこしてしまいます。0円!簡単!!ナチュラルオーニング作りに挑戦です♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 廃材でガーデニング用プ... |
内容 | 廃材を使って、お庭がちょっとナチュラルになるような ガーデニング用のプレートを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 業務用リメイク缶で存在... |
内容 | ベランダガーデンニングのポイントになるようなアイテムが欲しくて、業務用の空き缶をペイントして、カレックスをあわせました(*゚▽゚*) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *maako*のリメイ... |
内容 | さまざまな大きさ・カタチの空き缶を利用して、 オリジナルのリメイク缶を制作しています(*゚▽゚*) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 卵の殻をデコパージュし... |
内容 | 大好きな多肉植物を 卵の殻をデコパージュでリメイクして ワイヤーで土台を作って可愛くしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | タイルのピック... |
内容 | タイルでガーデニンング用のピックを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 古い竹垣を復活☆... |
内容 | 腐ってきた実家の竹垣を修理しました☆ |