DIY・手づくりを始めたきっかけ
ぴったりサイズの家具は手作りしかない!
と 始めたDIY。
築18年で家の傷みも目立ってきたので、あちこちリノベしてます(*^_^*)
いつかやってみたいDIY・手づくり
壁にしっくいを塗りたいです~!
↓
できました♪
次は畳をフローリングにしたいです!
ひとこと
シャビー仕上げに憧れながら、私の作品はなぜかちゅるちゅる木肌の仕上がり~(^^ゞ
主人と好みが違うので。なかなか思うような部屋作りができませんが、楽しんで作ってます!
また少しずつ作品を見てやってくださいね~(*^_^*)
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
Step26 |
Step27 |
Step28 |
Step29 |
Step30 |
Step31 |
階段下の収納庫は押し入れのような空間で、L字の棚も使いにくいものでしたが、
収納する物に合わせて棚の高さを変えられるようになり大満足です(*^_^*)
思い切って改造しはじめたものの壁裏の水漏れ発見というアクシデントもあり、長くかかったリフォームでした。しかし、DIYしなかったら見つけられない水漏れを発見できてよかったです!
作者 | |
---|---|
Title | 大きな押入れを見栄えよ... |
内容 | 我が家の唯一の大きな収納は 小さな茶の間にある存在感『大』すぎる、大きな押入れ。 一番目に付く この場所を悪戦苦闘の末 少しでも大好きな男前な見栄えに!! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | サンバーストミラーをD... |
内容 | アンティークショップで見たときから「これ割り箸で作れるんじゃ?」と思ってたので、自分で『サンバーストミラー』を作ってみることにしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キャビネットのリメイク... |
内容 | 以前購入したキット家具のキャビネットを、今回リメイクして子供用のミニクローゼットにしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 古い建具を扉に変身♪... |
内容 | 古い建具を脱衣所の扉にリメイクしてみましたぁ! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | テーブルのペイント... |
内容 | 以前作った作業テーブルのペイントを完成させました。エイジングペイントにするべく、今回は『胡粉(ごふん)』を使用してみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | マントルピース作り★... |
内容 | フレンチシックをテーマにマントルピースをDIY★ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | シェルフを作る... |
内容 | 飾り棚ではなくペンキ収納用としてシェルフを作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 子供部屋を仕切ってナチ... |
内容 | 子供部屋を壁を作って仕切り、娘の要望だったナチュラル部屋を作りました^^ |
作者 | |
---|---|
Title | 階段を明るくイメージチ... |
内容 | 建売住宅にありがちな普通の階段をDIYで明るい空間にしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | シューズロッカー。... |
内容 | 家を建てた時、大工さんにシューズロッカーの穴だけ作ってもらい、棚板と扉は自分で作って取り付けました。 玄関の雰囲気をぐっと盛り上げてくれています♪ |