DIY・手づくりを始めたきっかけ
あこがれのカントリー家具を作りたくて始めたDIY。
すっかりはまって家中の家具を手づくりしました。
最近は小物を少し作るくらいですが 大好きな木工を楽しんでいます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ただいま洗面所のリフォームをやってみたいと思っています。
ひとこと
生活が便利になるセルフリフォームを楽しんでいます。
みなさんの作品を参考にさせてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
築20年を超えるトイレは収納もなく暗めでした。足の不自由な親がつかまる手すりもなく不安だったので
手すり代わりにもなるカウンターと収納を作ることを思いつきました。汚れてきた壁紙も気になったので
材料費を抑えるために すのこを解体して腰板のように貼り付けました。可愛い収納としっかりとしたカウンターもでき 明るい快適なトイレになりました。
作者 | |
---|---|
Title | IKEAイケアキッチン... |
内容 | 安く購入したマンションを住みながらリノベーションしています。今回キッチンが出来上がりました。ベースはイケアのキッチンです。仕事をしながら3ヶ月かかって完成しました。(まだやることは結構ありますが) |
作者 | |
---|---|
Title | イケア・ウォールキャビ... |
内容 | 下地の壁を補強して、IKEAのキッチンウォールキャビネットとレンジフードの900mm(90cm)を取り付けました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | バスルームのリフォーム... |
内容 | 床のリフォームを以前完了していたバスルーム 今回は全体を変えてみました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン ナチュラル化... |
内容 | キッチンにカウンターを設置して、さらに 昔ながらの2枚の引き戸を、ナチュラル(3枚)にしました♫ |
作者 | |
---|---|
Title | トイレのリノベーション... |
内容 | 去年施工したトイレの改修です。床は天然大理石かタイルを使いたいと思っていましたが、大理石は黄ばみができるということで磁器タイルに決定しました。 |
作者 | |
---|---|
Title | キッチン・リノベ I... |
内容 | シンクやコンロなどにこだわり、キッチンを全面的にリノベしました。 |
作者 | |
---|---|
Title | IKEA イケアの洗面... |
内容 | IKEA イケアの洗面台を取り付けました。いくつかオリジナルの手間を加えてます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | シャワーの温度制御部交... |
内容 | シャワー温度が上がらなくなったので、サーモスタット温度制御部を交換しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 新風呂26 新風呂の紹... |
内容 | いよいよ新しい風呂が完成したので、今回はそのご紹介です! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 新風呂25 最終仕上げ... |
内容 | いよいよ最終の仕上げをして、風呂の完成です!! |