DIY・手づくりを始めたきっかけ
我が家は4人の子供の物がたっくさん。学校のプリントだけでもすごい量!整理整頓管理は大切なのです。物をへらすことや、みせること、かたずけやすい環境をつくりたくてDIYや、小物つくりをはじめました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
4人の子育ての経験を活かしながら、
我が家の心地よい暮しのアイディアを発信できたら嬉しいです。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
子供部屋のカラーボックスを移動させたら、横の面が気になったので、少し手を加えてみました。
紙ですが、雰囲気も変わり気に入っています。
綺麗にはがせる両面テープで貼っているので、すぐに元に戻すことも可能ですし、
家に居ながら、お金をかけず、家にあるものでリメイクが楽しめました^^
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面台の扉をプチリフォ... |
内容 | 壁紙を貼ったり、クッションフロアを貼った洗面所・・・ 今回は、気になってた洗面台の扉をプチリフォーム・・・・ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 100均のワイヤーカゴ... |
内容 | 100均のワイヤーカゴをリメイクして、フルーツバスケットにしてみました♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 割れた鏡をアンティーク... |
内容 | 卓上の両面鏡、拡大鏡の方が割れてしまいました。 危ないので、割れた鏡は取り外しリメイクしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | テッシュボックスをセリ... |
内容 | 去年の夏に買った300均のミカズキモモコのテッシュボックスをリメイクしました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイソーの木箱リメイク... |
内容 | ダイソーの木箱を使って、3段小引き出しの収納BOXをDIY♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 木製カフェトレーをリメ... |
内容 | ダイソーで買った木製カフェトレーをリメイクしてみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイソーの端切れでカー... |
内容 | ダイソーの「手作り布 生成はぎれ」と転写シートが余ってたので、気になってた食器棚から丸見えの炊飯器のとこにカーテンを作ってみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダイソーグッズで空き瓶... |
内容 | 空き瓶って結構、たまってくので、可愛くアレンジ出来たら・・・ってことで、ダイソーの「手作り布 生成はぎれ」でリメイクしてみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 端材で鉢カバーをDIY... |
内容 | 元旦に植えたダイソーのルッコラ♪ 早くも芽が出てきたので、嬉しくって端材で鉢カバーを作ってみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 余ったスノコで、2階の... |
内容 | 100均のスノコでレンジフード上の飾りを作った時に切ったスノコの余りを使って、トイレに飾りを作ってみました。 |