DIY・手づくりを始めたきっかけ
家を買ったのはいいのですが
気に入らない所ばかりで、
自分の好みのインテリアに
しようとDIY。
初めは、主人に頼んでましたが
お休みの日しか
やってもらえないので
中々進まない!ならば
自分でやってみようと
それをきっかけに色々手作りや
リフォームするようになりました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ベランダにサンルームみたいなものを作りたい
ひとこと
パパさんと息子と4匹の犬と
暮らしています。
小さな庭でバラを育ててます
家のプチリフォームの日々。
ワンコの洋服も作って楽しんでます
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
普通のシステムキッチンであまり気に入っていませんでした
対面式でしたが上部分に収納があると圧迫感があり
何とかしようと取り外し壁も壊しちゃえーーとはじめ
破壊はとっても大変でしたがコツコツできあがっていくと
満足できる空間ができたしキッチンも明るくなりました
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 脱衣所④ 排水配管... |
内容 | 屋内側と屋外側の洗濯機の排水配管をしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | § トイレ大改造!§... |
内容 | トイレの壁や天井を珪藻土やペンキで白くし、床にクッションフロアを敷きました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | § キッチン大改造!そ... |
内容 | キッチンのガステーブル台以外、全てをタイルにしました!! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | § キッチン大改造!そ... |
内容 | 前回のシンク下の扉同様、キッチン上の吊り棚もナチュラルでかわいい扉に生まれ変わりました~♪ それと、新しい棚や換気扇も設置しました♫ |
作者 | |
---|---|
Title | レンジフードの上前パネ... |
内容 | IKEAのレンジフードの上の部分に、カラー化粧板で作った目隠しパネルを取り付けました。 |
作者 | |
---|---|
Title | IKEAイケアキッチン... |
内容 | 安く購入したマンションを住みながらリノベーションしています。今回キッチンが出来上がりました。ベースはイケアのキッチンです。仕事をしながら3ヶ月かかって完成しました。(まだやることは結構ありますが) |
作者 | |
---|---|
Title | イケア・ウォールキャビ... |
内容 | 下地の壁を補強して、IKEAのキッチンウォールキャビネットとレンジフードの900mm(90cm)を取り付けました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | バスルームのリフォーム... |
内容 | 床のリフォームを以前完了していたバスルーム 今回は全体を変えてみました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン ナチュラル化... |
内容 | キッチンにカウンターを設置して、さらに 昔ながらの2枚の引き戸を、ナチュラル(3枚)にしました♫ |
作者 | |
---|---|
Title | トイレのリノベーション... |
内容 | 去年施工したトイレの改修です。床は天然大理石かタイルを使いたいと思っていましたが、大理石は黄ばみができるということで磁器タイルに決定しました。 |