DIY・手づくりを始めたきっかけ
出産後、家にいる時間が増えてインテリアへの興味が深まったため。
いつかやってみたいDIY・手づくり
庭造り
ひとこと
作ることが好きです。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
Step23 |
Step24 |
Step25 |
子供たちが勢いよくドアを開けてしまうことがあり、つけやきばで補修してきましたが繰り返し穴が開いてしまって困っていました。
壁に穴が開いたときの補修方法のひとつとして参考になれば幸いです。
補強も兼ねているので一石二鳥だと思います♪
今回は鉄板を使用しましたが、合板などを使うのもオシャレだと思います。
合板であれば手に入りやすく扱いやすいので、チャレンジしやすいのではないかなと思います。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | セリアのガラスシートを... |
内容 | キッチンの窓が外から丸見えだったので、セリアのガラスシートを貼って目隠しにしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンをcafe風に... |
内容 | ちょっぴり黒ずんできたキッチンの壁紙を cafe風に変身させよぅ♫ |
作者 | |
---|---|
Title | 板壁... |
内容 | リビングの壁の一部に、板壁を作りました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 出窓にヘリンボーン★... |
内容 | 出窓の物を置く部分を板を敷いてフレンチなヘリンボーン風にしました★ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ベニヤで腰壁... |
内容 | 和室の子供部屋を、ナチュラルな洋室を目指して、DIY素人ママが奮闘中^^ ベニヤが余ったので、狭い壁ですが即席簡単腰壁を作ってみました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 和室の天井をアンティー... |
内容 | 木目調のプリント合板でできている和室天井を塗装だけでアンティーク風にしました! |
作者 | |
---|---|
Title | ルーバー窓を作ります... |
内容 | 古っぽく見えるように汚し加工をした『ルーバー窓』を作りました。 インテリア用です^^ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 窓をふさいで横板壁♪... |
内容 | ウチには使わない(開けられない)窓があったので、窓枠に板を張り付けてディスプレイ用の横板壁にしちゃいました( *´艸)( 艸`*) |
作者 | |
---|---|
Title | リビングの出窓をルーバ... |
内容 | 使わなくなったルーバーを使って、リビングの出窓をイメチェンしました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 窓横に飾る板壁風の飾り... |
内容 | 板をスノコみたいに組み立てて、窓横に飾るディスプレイパネルを作ってみました♫ |