DIY・手づくりを始めたきっかけ
あこがれのカントリー家具を作りたくて始めたDIY。
すっかりはまって家中の家具を手づくりしました。
最近は小物を少し作るくらいですが 大好きな木工を楽しんでいます。
いつかやってみたいDIY・手づくり
ただいま洗面所のリフォームをやってみたいと思っています。
ひとこと
生活が便利になるセルフリフォームを楽しんでいます。
みなさんの作品を参考にさせてくださいね。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
築20年を超えるトイレは収納もなく暗めでした。足の不自由な親がつかまる手すりもなく不安だったので
手すり代わりにもなるカウンターと収納を作ることを思いつきました。汚れてきた壁紙も気になったので
材料費を抑えるために すのこを解体して腰板のように貼り付けました。可愛い収納としっかりとしたカウンターもでき 明るい快適なトイレになりました。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン改造 その1... |
内容 | キッチンの引き出し部分に、マステ+強力両面テープで木目の壁紙を貼りました♪ それから、コンロ前を板壁にしました♫ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 脱衣所⑪ 洗面台横の収... |
内容 | 壁が出来上がりましたので、洗面台の横に収納棚を設置しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | **タオルハンガー**... |
内容 | 洗面所に設置するタオルハンガーを作ってみました♪ 今回は、電動ドライバーを試してみました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ペーパーホルダーをDI... |
内容 | 100均で購入した可愛いペーパーホルダーに、板を2枚追加してちょっとイメチェンしました~^^ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 脱衣所⑨ 洗面台の設置... |
内容 | 壁紙とキッチンパネルで壁を仕上げてから、洗面台を設置しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗濯機の上に棚... |
内容 | 洗濯機の上のあいてるスペースに、タオルや洗剤などを置ける棚を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレットペーパーホル... |
内容 | カットした木材を組み立てて色を塗って、トイレットペーパーホルダーを作ってみました~♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレ*大改造**... |
内容 | トイレのタオルハンガーを、端材を2枚組み合わせた簡単棚に取り替えました♪ それと、床に「テラコッタ風」のクッションフロアーを頑張って敷きました~! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | § キッチン大改造!そ... |
内容 | 寝室のリフォームが大方終わったので、キッチンの施工に入りました。計6日間で何とかここまできました!最初はどうなるかと思ったけど、私達頑張った~! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 脱衣所⑦ 洗面台の設置... |
内容 | 配管をつないだり器具を取り付けたり、洗面台を設置する前の下準備をしました。 |