DIY・手づくりを始めたきっかけ
思いつき
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
調べたり習ったりするのは面倒なので完全なる自己流です。私の思いつきやっつけDIYは、ペラペラじゃないけど本格的でもない、その中間といったところです。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
自宅から自転車で行ける材木屋さんが端材を外に出していて、お金を払うといただけるシステムになっています。まともに使うには厳しい端材の中からきれいめなのを選び出し、軽い飾り棚を作ってみました。
物足りなく思っていた壁に掛けたら、想像以上に部屋の雰囲気が良くなりました。
作者 | |
---|---|
Title | 100均アイアンバーで... |
内容 | トイレの壁紙を張り替えたのをきっかけに、雰囲気に合わせて100均のアイアンバーでペーパーホルダーとタオル掛けを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 缶を飾るディスプレイラ... |
内容 | 自作のラベルを貼った缶を飾りたくて缶のサイズに合わせたディスプレイラックを作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ゴミ箱から鉢へのリメイ... |
内容 | 100円ショップで鉢を買おうと思いましたが、ちょうどよい大きさのものがありませんでした。しかし、ゴミ箱なら売っていて・・・。 ゴミ箱を鉢にリメイクしてみたいと思います。 |
作者 | |
---|---|
Title | とりあえず塗る!!!... |
内容 | 古い物置小屋。 シンプルで、つまらないので。 |
作者 | |
---|---|
Title | 破れた襖を簡単DIY... |
内容 | 破れた襖。 直す方法が分からなかったので とりあえず安いリメイクシートを貼りました。 そしたら見違えるように変化しました! |
作者 | |
---|---|
Title | 簡単DIY 工具は一切... |
内容 | 生活には欠かせないティッシュ 子どもがよく使うので出しっぱなしな日々。 それだけに生活感満載でちょっと残念な印象でした。 セリアでティッシュの木箱を見つけたのでパパッと自分好みに仕上げちゃいました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | お手軽キャットステップ... |
内容 | 木製のケージにお手軽なステップを取り付けました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 不要なタンスをリメイク... |
内容 | タンスを解体して処分しようと思ったけど・・・ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 廊下にキッズ掲示板... |
内容 | 最近お絵描きが大好きになってきた娘の作品を飾るために廊下にキッズ掲示板を作ろうと思いました。 今回も、家にあった材料のみで作っています。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | マグネットボードを作り... |
内容 | お茶箱を解体して余った材料でマグネットボードを作りました。 |