DIY・手づくりを始めたきっかけ
元々物を作るのが大好きだった。
いつかやってみたいDIY・手づくり
井戸掘り
ひとこと
マイペースで、基本的には記録も残さないDIYerですが、記録を残せたときには、こうやって投稿しようと思います。
読んで、「もっとこうした方がいいのに・・・」とか「ここはどうやったのかな?」などがあれば、コメントお願いします。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
ヘリンボーンに一度挑戦したいと思っていたので、ピザ窯下で挑戦してみました。妻の希望で、できるだけシンプルな見た目がいいのですが、ワゴンだと、普段は天板は見えないからいいだろうと思い、天板のみヘリンボーンにしました。
幾何学的な模様というのでしょうか、同じ形のパーツが、色違いで順々に並んでいる感じが好きです。
作者 | |
---|---|
Title | つるバラが誘引しやすい... |
内容 | 大好きなバラを壁面いっぱいに咲かせたくてフェンスをDIY。もともとあるフェンスを利用するのでとても簡単♪高さをだし誘引しやすいように色々工夫をしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 窓付きミニレンガ塀... |
内容 | フロントガーデンに小さなレンガ塀を作りました。初挑戦の窓もうまくできました(*^^*) |
作者 | |
---|---|
Title | ヤマボウシを植えました... |
内容 | 寂しかった門周りに木々とライトアップを施しました。 仕事帰りに少し癒されるようになりました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | Greenシェルフ... |
内容 | 最近ハマりだした多肉植物。どんどん増える多肉を空き缶に入れて♪そんな多肉たちをちょこっとスペースに飾りながら置けるシェルフです。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 板壁のジャンクなガーデ... |
内容 | ポストから、玄関までのアプローチに目隠ししつつも 花や、お気に入りの雑貨をディスプレイできる、大きな板壁のフェンスを作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 既存のフェンスを利用し... |
内容 | 元々あった既存の味気ないステンレスのフェンスを利用して塀を作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | 板壁の作成... |
内容 | 雑貨を飾る棚が欲しいな~っと思い板壁を作成しました。 |
作者 | |
---|---|
Title | レンガの花壇の作成... |
内容 | レンガの花壇を作ろう!!っと張り切っていたらこんな大きな花壇に成ってしまいました(笑) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 100円木箱をお庭の板... |
内容 | 100円(ダイソー)で買った木箱に、屋外用塗料を塗って、お庭の板壁を飾りました。 屋外用ファブリックパネルのようなイメージです♪ |
作者 | |
---|---|
Title | 林檎箱が大変身!グリー... |
内容 | スーパーで頂いた林檎箱。 ガーデン用品の収納に困っていたのでDIYで変身させちゃいました! 賃貸住宅住まいの我が家でベランダに置くからには、グリーンも飾れなくちゃと一工夫してみました♪ |