DIY・手づくりを始めたきっかけ
安くて気に入ったデザインのものってなかなかない→じゃあ作るか!という安易な発想で始まりました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
いい雰囲気の古民家を一軒まるごとリフォームしてみたい!
ひとこと
マイペースで のんびりとしか
できませんが 何かしら つくって
いきたいです
ヘタでも ものをつくることが
好きなのです
DIYは万年初心者ですが
よろしくお願いします!
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
Step13 |
Step14 |
Step15 |
Step16 |
Step17 |
Step18 |
Step19 |
Step20 |
Step21 |
Step22 |
以前にTVボードを作った際に余った板を使いたくて、なんとかその範囲で出来る物をと考えました。
理想はもっと凝ったものを作りたかったのですが、余り板をどう活用するかを考えて作るのも楽しかったです。
今回は少し手惑いましたが、失敗しても解決することができたので満足感と達成感がとても大きいです。
また、出来る範囲で家にあう物を作ることができるのは DIYの醍醐味だと改めて思いました!
これでやっと、キッチンの使い勝手が良くなりました。
ちなみにダッチオーブンは、パンを焼くために使っています。自家製パン、なかなか美味しいです!
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 男前なゴミ箱入れ♪... |
内容 | リビングのゴミ箱が丸見えだったので、隠せる棚を作りました。 |
作者 | |
---|---|
Title | ダンボール箱のリメイク... |
内容 | フタ付きのダンボール箱をペイントして、収納箱にリメイクしました♫ |
作者 | |
---|---|
Title | 和室縁側の壁を板壁に!... |
内容 | 左官壁だとなかなか壁に穴をあけられないですよね。自由にフックをつけたくて、1面板張りの壁を作りました。狭い作業スペースを有効活用するために、作業道具を壁面収納しています。 |
作者 | |
---|---|
Title | パントリー改造計画... |
内容 | 階段下の収納スペースを、ペイントしたり有孔ボードを設置したりしてリニューアルしました。それから、中身を全部出したので、1から収納をやり直しました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンカウンターのD... |
内容 | ベランダガーデニング用として作ったカウンターテーブルを 再リメイクして今度はキッチンカウンターに作り変えてみましたぁ♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アイアン風☆かんたんカ... |
内容 | 和室の障子戸の上に簡単なカーテンレールを付けました。なんちゃってアイアンです^^ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | *テレビ台をリメイク*... |
内容 | テレビ台をナチュラルにリメイクしました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | いらなくなった棚をナチ... |
内容 | 10年ほど前に購入した棚をリメイクしました! 真っ黒だった棚がいい感じに変身しました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンカウンター上の... |
内容 | 愛ネコがキッチン内のシンクや火の周りに行かないように天井からアコーディオン状のスクリーンを取り付けました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | フレンチドレッサー... |
内容 | ナチュラルだったドレッサーをフレンチ風にするべく、 引き出しやワゴンをDIYしました! |