DIY・手づくりを始めたきっかけ
子供のころから物作りが大好きでした。建売住宅に引っ越してから、なんだか味気ない家の中を少しずつ自分好みに変えてみようと、本格的にDIYを始めました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
家全部自分で作ってみたい!
ひとこと
庭作りと物作り、両方大好きです!自分で作れそうなものは何でも作ってみたい!と日々研究してます。
主婦的発想とちょっとだけ専門知識も入れて、自分流の空間作りを頑張ってます。
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
電化製品のコードって、必要だけど、邪魔で目障り。何とか隠したいなと思っていました。ちょうどいい端材があったので、ボンドで簡単に貼りつけてカバーにしてみました。見た目もスッキリしたし、猫のイタズラもなくなって、一石二鳥!
とても気に入ってます。
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面台と洗濯機の隙間に... |
内容 | 洗面台と洗濯機の間の18センチの隙間…。このデッドスペースにぴったりはまる棚を作りました!! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 漆喰壁収納庫... |
内容 | テラスのあまりの散らかりように業を煮やしたわたしは、ついに収納庫に着手したのであった。ちなみに散らかしたのはわたしです。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | デッシュスタンド収納術... |
内容 | 100均のデッシュスタンドを使った収納方法をご紹介します♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチン吊戸棚... |
内容 | 高くて手が届かないキッチン上置に 吊り戸棚を作りました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 荷物かけ... |
内容 | 脱衣所にフックをつけました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 学習机... |
内容 | 狭いスペースにぴったりおさまるように 3兄弟分の学習机を作りました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 画びょうの穴を目立たな... |
内容 | 修正テープを使って、壁にあいた画鋲の穴を目立たなくする方法を教えてもらったのでやってみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレのタオル掛けを棚... |
内容 | トイレのタオルを広げて使いたい&トイレットペーパーも少し置きたい!と思ったので簡単に取り付けました。狭いトイレには棚が少しでもあると助かりますね^^ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | テレビのコードを隠すた... |
内容 | ダイニングの出窓にあるテレビのコードがダラーンとしていたので、端材を組み立てて配線隠しを作りました☆ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ダンボールをゴミ箱にリ... |
内容 | 段ボールにペンキを塗り・・・乾いてから布を貼って・・・スタンプを押して・・・収納箱やキッチンのごみ箱にリメイクしました♪ |