DIY・手づくりを始めたきっかけ
いつかやってみたいDIY・手づくり
ひとこと
お金をかけないでお洒落な雑貨が作れる、
インテリアのナチュラルリメイク
~小物アレンジテクニックブック~
株式会社 誠文堂新光社
という本を出版しました♪
好評発売中です♪
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
Step10 |
Step11 |
Step12 |
ステンドグラスって光を通しながら飾らないと、良さが激減しちゃうんですよねσ(^_^;)
なのでこんなのを思いつきました♪
早く完成させたくて、木材にオイルを塗って乾いてもないのに組み立て ⇒ 取り付け。
気が付いたら手はベタベタ、壁にはオイルが付いていて・・・
手につくとオイルはなかなか取れませんでした。。。
そして壁のお掃除もやるはめに。。。涙
そして極めつけは。。。木材が長すぎてしまい。。。
カットしたら。。。今度は短すぎて。。。もうどうしようもないですね、私 (>_<)
なので若干隙間があるし、よく見ると取り付け方が曲がっていて、素人丸出しです(´・ω・`)
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 食器棚の扉をマガジンラ... |
内容 | いらなくなった食器棚の扉をリメイク |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | バスサイン作りました... |
内容 | アンティークのバスサインを探しているのですが、 欲しい物が見つかるまで待てずに、 DIYしてみました。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | コンセントをリメイク... |
内容 | コンセントをイメチェン! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 備え付けの洗面台を劇的... |
内容 | 建売りで購入した家に、備え付けだった洗面台が好きではなく、思い切ってリフォームする事にしました! 憧れだったモザイクタイルで台を製作し、アンティーク風の洗面ボウルと蛇口に変更。とてもお気に入りです。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 冷蔵庫を隠す... |
内容 | 生活感のある冷蔵庫を隠して見ました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 佐藤貴予美さん真似っこ... |
内容 | 大好きな佐藤貴予美さんのアトリエに憧れて、 何とか似ている物を作れないか、と10ヶ月もかけて作りました! |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | アンティーク風トルソー... |
内容 | ずっと憧れていたアンティークのトルソー、 お金がないので、現行品をアンティーク風にしてみました。 |
作者 | |
---|---|
Title | キッチン壁をレンガ風に... |
内容 | 汚れが目立っていた白いクロスの壁に、レンガ風の壁紙を貼りました♪ 現状復帰できるようにマステ+両面テープで貼ってます。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 和室の子供部屋をナチュ... |
内容 | 畳も擦り切れ、襖には大きな穴が開き、サッシがむき出しの冷たい窓と障子、壁の色はくすんだ色で、なんともパッとしない子供部屋として使っていた和室を、DIY初心者の私が約3カ月かけてDIYで変身しました |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | キッチンカウンター上部... |
内容 | 夏に、黒板ボードを作ってカウンター上部の壁に貼っていましたが(写真2枚目)、これを取っ払って再リフォームしました。 |