DIY・手づくりを始めたきっかけ
引っ越しを機に、色々やってみたくなりました。
いつかやってみたいDIY・手づくり
トイレのタンク隠し。
結構難しそうです・・・。
ひとこと
普段は犬の洋服を手作りしています^^
DIYにもめっちゃ興味アリ。
趣味はDIYです!って言えるようになりたいです(*^_^*)
Step1 |
Step2 |
Step3 |
Step4 |
Step5 |
Step6 |
Step7 |
Step8 |
Step9 |
コツとしては、カッターを1回でスーッと切ってあげると良いと思います。
はじめは大胆にできないと思いますが、そこは思い切ってやってみると良いです(*^^)v
慣れれば意外と簡単!?
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 木目のきれいなキッチン... |
内容 | 傷みの目立ってきた集成材のキッチンカウンターを、木目のきれいな無垢材にチェンジ! 同時に汚れの目立つ壁紙部分を腰壁にして、懐かしさ漂う雰囲気にしました~(*^^)v |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレ改造と画鋲リメイ... |
内容 | 我が家の2階のトイレをプチ改造しました♪ それと、画びょうのリメイクもご紹介します♫ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 調味料ケースを隠して収... |
内容 | 手元に置いておきたいけど見せたくない調味料ケース。 扉をつけて、スリムにすっきりカッコよく、キッチンペーパーも一緒に収納できる棚を作りました~(o^-^o) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面所のリメイク... |
内容 | セリアのシェルフをタオルハンガーにしたり、鏡に木の枠をつけたり、ハンドソープのラベルを変えたりしてリメイクしてみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | レンジ台をリメイク~♪... |
内容 | 「お値段以上~♪」でおなじみのお店で見つけた展示処分品を、大型オーブンレンジが置けるレンジ台にリメイクしました~(*^^)v |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | タイルシンク... |
内容 | プラスチック製が嫌で作ってみたです。 |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 暗いキッチンから、ナチ... |
内容 | 暗いグレー色の備え付けキッチン。 我が家は日当たりが良くなくて昼でも薄暗いのに、さらに暗いイメージのキッチン。 少しでも明るく、使っていてたのしいキッチンにしたい!と思い、DIYしました(^ω^) |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | トイレの芳香剤カバーと... |
内容 | 木材の余りを使って、トイレの芳香剤カバーとなんちゃって窓枠を作ってみました♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | 洗面所をプチリフォーム... |
内容 | ベニヤ板やビニール製のレースマットを使って、簡単にお安く洗面所をイメチェンしました~♪ |
作者 | ![]() |
---|---|
Title | ホームベーカリーの台... |
内容 | ホームベーカリーの台が欲しかったのですが、なかなか欲しいものが売っていなかったので作っちゃいました! |